ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

パソコン

記事を読むとトラックボールが欲しくなる

25年以上前のノートパソコンで、トラックボールが内蔵されていて使っていました。 確か、ソーテックのWinBook Sという機種で、今ならタッチパッドがあるところに、トラックボールと左右のボタンがありました。 親指でボールの操作していたと思います。最近こ…

フォルダの更新日時を維持したままフォルダを移動したいなら、FastCopyがお勧め

Windows 10のパソコンに、CドライブとEドライブがあります。 毎日、CrystalDiskInfoで、HDDの状態を確認しています。 crystalmark.infoある日、Eドライブが注意状態になりました。 代替処理済のセクタ数が1になっていて、徐々に増えています。 Eドライブは長…

Windows 11の動作対象になるかも

Windows 11をインストールできるかハードウェア要件をチェックする「PC 正常性チェック」ツールが撤回されたそうです。 forest.watch.impress.co.jp news.mynavi.jp なにが原因でWindows 11を動作させられないと判定されたのか、わからないツールだったため…

Windows 11が発表されて、興味を持ったところ、驚いたところ

Windows 11が発表されました。 結局、Windows 10は、最後のWindowsにはならなかったんですね。 japan.cnet.com 興味を持ったところ Androidアプリが動作するのは、興味を持ちました。 www.itmedia.co.jpWindows Subsystem for Androidが、Androidアプリに対…

第10世代Core i7のCPUが第8世代Core i5のCPUに速度で負けることがある?

以下の@DIMEの記事を読みました。 dime.jp14インチディスプレイで、2160ドット×1440ドットの解像度なので、フルHDのノートパソコンより画面が広々と使えそうだなと思いました。CPUは、Core i5-8259Uを搭載していて、Core i7-1065G7より速いと見える図もあり…

Giga対応スイッチングハブを購入しました

2021年になって、ワイヤレスのキーボードとマウスのセット、ノートパソコンのスタンドを購入しました。 ajya.hatenablog.jp ajya.hatenablog.jp 20インチ以上のディスプレイがないなど、気になる点はまだまだありますが、当初はこれで終わりのつもりでした。…

ノートパソコンスタンドを購入しました

2021年になって、ノートパソコンのスタンドの購入を検討していました。 ajya.hatenablog.jp検討した結果、ワイヤレスキーボードと同時に購入しました。 ajya.hatenablog.jp購入したのは、以前検討していた記事の最後に載せた、こちらのノートパソコンスタン…

正しく印刷できない写真を印刷する方法

紙に印刷して、スマホのカメラで撮影してLINEで送られてきた画像があります。 紙に印刷して内容を確認するために、LINEで操作して、DropBox経由でパソコンに保存しました。パソコンで、Paint.NETを使って画像を開き、印刷すると一部が正しく印刷されません。…

キーボードを購入しました

2021年になって、ノートパソコンで利用するためのキーボードを迷っていました。 ajya.hatenablog.jp迷っていましたが、決断してキーボードを購入しました。 購入したのは、エレコムの「TK-FDM105MBK」です。 www.elecom.co.jp 購入してよかった点 デスクトッ…

ノートパソコンのスタンドは、どうやって選んでるの?

2020年9月の記事で、ノートパソコンを高い位置に置けるようにしたいと書きました。 ajya.hatenablog.jpこの記事の中で、 12センチくらいの高さになると、ディスプレイが低いという印象はありません。 低いという印象はありませんが、もう3センチくらい高くて…

Windows 10の大型アップデートの適用

Winodwsのアップデートは、自動で行われるのを待つようにしています。 以前は保守のために、アップデートが公開されたら、テスト環境にすぐに適用していました。 今では保守がなくなったので、すぐに適用の必然性がありません。Windows Updateは、日本時間で…

キーボード選びで迷い始める

以前、ノートパソコンで使うための、ワイヤレスキーボードが欲しいと書きました。 ajya.hatenablog.jp在宅勤務はまだ続きそうなので、買おうと思って、改めてエレコムのTK-FBM111BKのマニュアルを読みました。 読んで今さらながら、右WindowsキーがFnキーに…

パソコンの紹介記事は、自分が購入する対象なのかと考えながら読みます

GetNaviWebで、価格帯別に、ノートパソコンを3台お勧めする記事を読みました。 getnavi.jp記事を読んで思ったのが、 松クラス(15万円以上)のNo.1として、富士通の最軽量モデルと、やや重いけれど少し安いモデルが紹介されていて、結局2機種紹介している。 竹…

パソコンのデータをバックアップするなら、Blu-ray DiscよりSSD?

先日、妻のママ友のパソコンをリカバリーディスクから復旧しました。 ajya.hatenablog.jpリカバリーディスクは、Blu-ray Disc 2枚組でした。 2枚のメディアで、リカバリーディスクを作成した時点に戻せるので、初期状態に戻るであろう、回復ドライブより、便…

ノートパソコンの復旧作業

妻のママ友が購入したノートパソコンを、以前設定しました。 ajya.hatenablog.jpこのパソコンが壊れて、「自動修復」と画面に表示されるとの連絡がありました。 www.fmworld.net子どもの写真や動画など、データを取り出したいとのことでしたが、どのような理…

タスクバーの位置を上にして、不便に感じたこと

10月7日に以下のツイートをしました。読んで気になったので、位置を変えてみましたが、慣れないので違和感ばかりです。しばらく続けてみます。/Windowsのタスクバーの配置を画面左サイドから画面上部に移したら作業効率がアップした https://t.co/rddvHAhMF…

キーボードレイアウトは一緒だと思ったら、違っていました

LenovoのYoga Slim 750についての記事を読みました。 news.mynavi.jpこの記事を読んで、キーボードについて書かれている部分が気になりました。具体的には、 ただし、一部に、もともと1つのキーを割り当てるはずだったホールに、日本語キーボード対応のため…

ノートパソコンを使うなら、ノートパソコン自体を高い位置に置けるようにしたい

出社と在宅勤務を、7対3くらいの割合でしています。 出社すると、デスクトップパソコンに、ディスプレイ、キーボード、マウスがあります。 ディスプレイは、机の上に置いているので、低いのですが、あまり気にせず使っています。在宅勤務では、ノートパソコ…

AMD E2は速くない?

新聞の折り込みチラシで、パソコンショップのチラシが入りました。 裏面に、NECのノートパソコンが3機種掲載されていました。掲載されていた3機種は、 LAVIE Smart NS 15.6型液晶Celeronモデル(当社指定モデル) 39,800円(税抜) LAVIE Smart NS(A) 15.6型液晶…

低価格のパソコンに搭載されているCPUの速さの違いがよくわからない

新しいパソコンがピンキリで発売されています。 安さを優先したノートパソコンは、Celeronを搭載している場合が多いと感じます。 Celeronが1種類であれば、他の要素で速さは違うのでしょうが、Celeronも何種類かあって、速さに違いがあるのか分かっていませ…

DVDドライブの騒音対策

先日、システムに登録されたファイルを、DVDに書き込んで、納品しなければならなくなりました。 昨年までは、DVDに書き込めるドライブが内蔵された、Windows 7のノートパソコンがあったので、このパソコンを使っていました。現在使っている、EPSONのEndeavor…

ドン・キホーテ「NANOTE」とCHUWI 「Hi10 X」のどちらを選ぶ?

先に、CHUWI「Hi10 X」の記事を、後からドン・キホーテ「NANOTE」の記事を読みました。 pc.watch.impress.co.jp www.itmedia.co.jp価格は、CHUWI「Hi10 X」が、タブレット本体、専用キーボード、ペンのセットが34,000円(税込)です。 ドン・キホーテ「NANOTE…

ノートパソコンでScrollLockを押した状態になってしまった場合の対処方法

先日Excelで作業している最中に、ScrllLockキーを押した状態になりました。 どうしてそのような状態になってしまったのかはわかりません。 Excelを終了して、再度起動しても、ScrllLockキーを押した状態なのは変わりません。 スクリーンキーボードで解除可能…

子どもがパソコンを使って学んでいるときに、欲しくなるもの

休校が続いている子どもの、家庭学習のためにと、小学校からeラーニングの教材の情報が配布されました。小学校1年生の子どもは、スマートフォンでゲームはさせても、パソコンの操作はさせてはいませんでした。 eラーニングの教材で学んでいる間、つきっきり…

在宅勤務で、ノートパソコンの使い勝手を向上させるために、まず買いたい物

4月20日(月)から、在宅勤務が基本になっています。 在宅勤務では、ノートパソコンを使っています。 少しでもノートパソコンを使いやすくしようと、こちらの記事の状態で使っています ajya.hatenablog.jpここまで在宅勤務でノートパソコンを使って、改めて、…

AMD Ryzen CPU搭載のノートパソコンで、おすすめできるのは、どのノートパソコン?

the360.lifeで、AMDのRyzen CPU搭載のノートパソコンの、おすすめランキングが掲載されました。 the360.lifeAMDのRyzen CPU搭載のノートパソコンは、僕自身も昨年、Lenovo Ideapad 530S(AMD)を購入しています。 ajya.hatenablog.jp さまざまな比較を購入まで…

どうやって、このハードウェアスペックならいいなと判断しているのか

昨日、以下の2つのツイートをしました。この仕様でこの値段なら、お得だと思います。/12.1型モバイルノート“Let's note CF-NX1”が税込19,800円! オーエープラザでセール - AKIBA PC Hotline! https://t.co/4PDQXJvgRD— AJYA (@ajyaa) April 26, 2020 この…

Windows 10であれば、ランチャーアプリが無くてもある程度便利

Windows 10のタスクバーには「ここに入力して検索」という検索ボックスが設置されています。 Windowsキーを押せば、検索ボックスにフォーカスが移動するので、起動したいアプリケーションの1文字目を入力すると、候補として表示されます。 表示された候補が…

ノートパソコンを使っていて困るところ

ノートパソコンは、キーボードとディスプレイが一体なので、どうしても視線が下になって、姿勢が悪くなるというのがあります。 それ以外にも困る点は、デスクトップパソコンのキーボードに比べて、キーの数が少ない点です。 キーが少ないとどう困る? 具体的…

USBポートはパソコン本体に何個必要?

先日、USB接続の外付けハードディスクから、別のUSB接続の外付けハードディスクにデータをコピーしました。 ハードディスクのフォーマットの形式が、Windowsパソコンで扱える形式であれば、一旦Windowsパソコンのハードディスクにコピー後、再度コピーしなお…