LenovoのYoga Slim 750についての記事を読みました。
news.mynavi.jp
この記事を読んで、キーボードについて書かれている部分が気になりました。
具体的には、
ただし、一部に、もともと1つのキーを割り当てるはずだったホールに、日本語キーボード対応のため複数のキートップを押し込んだ箇所がある。このうち、「BackSpace」キーと「¥」キー、「」」キーと「Enter」キーの組み合わせは、タイプする機会が多いのと、「BackSpace」「Enter」と影響の大きいキーと組み合わさっていることもあって誤爆しやすく被害も大きい。また、こちらも利用機会が多い「上カーソル&PageUp」「下カーソル&PageDown」キーが分割かつサイズが小さくタイプしにくいのも気になった。
という部分です。
キーボードの写真はこちらです。
news.mynavi.jp
同じLenovoのIdeapad 530S(AMD)を利用していて、キーボードのレイアウト一緒だけど、困っていないのは、慣れの問題かな?と記事を読んだときは思っていました。
Ideapad 530S(AMD)のキーボードと、記事のキーボードを改めて見比べてみて、違いがわかりました。
異なる点は、
- Ideapad 530S(AMD)のキーボードでは、「BackSpace」キーと「¥」キーは、分かれている。
- Ideapad 530S(AMD)のキーボードでは、「右Shift」キーと「\」キーは、分かれている。
- Ideapad 530S(AMD)のキーボードでは、「右Shift」キーは、「上カーソル&PageUp」キーと「右カーソル&End」キーを足した幅より、幅がある。
という3ヶ所です。
この異なる点のおかげと、慣れで、誤爆することなく入力ができています。
また、「上カーソル&PageUp」「下カーソル&PageDown」キーは、同様の分割ですが、右手の親指と人差し指で、操作する癖がついているためか、タイプしにくいと思っていません。
同じ14インチ液晶を搭載しているので、本体の幅は
と、3mmの違いがまず影響しているかもしれません。
Yoga Slim 750では、キーボードの左右に、Dolby Atmos対応のスピーカーを内蔵しています。
そのため、幅が狭いうえに、キーボードを収める部分の幅が狭くなり、キーボードのレイアウトに影響しているではないかと推測しました。
音がよく聞こえるように、スピーカーの位置および大きさを、キーボードの左右にされるのはいいのですが、使い勝手に影響のないように、キーボードを収める部分は確保して欲しかったです。