ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

どのようなモノがお気に入りなのか考えてみる

最近あるブロガーさんがYoutubeで、家の中にあるモノを、お気に入りのモノにしていくと話しているのを聞きました。

確かに、家の中にあるものを、お気に入りのモノにしていくと、気分がいいだろうなと思いました。
ときめくかどうかで、残すモノ、捨てるモノを決めるメソッドに、通じる部分もあると感じました。

衣食住の、どこにお気に入りを求める傾向がある?

僕自身は、どこに対して、お気に入りを求める傾向なのか、衣・食・住で考えてみました。

衣に対しては、あまりこだわりがないです。
シンプルな柄や単色であればいいかな程度です。
妻からすると、それが面白くないようで、こっちの方がかわいい、などと言いながら、錨マーク柄の服などを推薦されるので、受け入れて購入しています。

食に対しては、少しこだわるときもあります。
ウナギは、買ってきて自宅で食べるなら、お店に行って食べたいと考えています。
バランスの取れた食事をとりたいと思いつつ、コンビニの方が安いから、コンビニでお弁当を買って食べています。

住に対しては、「事件」にあってからは、興味がなくなっています。
ajya.hatenablog.jp

lenovoのパソコン
Photo by Vlad Bagacian on Unsplash

衣食住以外の、どこにお気に入りを求める傾向がある?

衣食住で考えると、これ!というのが出てきませんでした。
では、どこにお気に入りを求めるのか、考えてみると、まず最初にパソコンが出てきました。

現在自宅で使っているパソコンは、昨年購入した、Lenovo Ideapad 530S(AMD)です。
ajya.hatenablog.jp
購入するまで、散々迷って購入しただけあって、気に入っています。

気に入っていますが、Twitterで、


とつぶやいたり、ThinkPad トラックポイント キーボード IIのレビューを見て欲しくなったりしています。
www.itmedia.co.jp

1998年の夏に、当時はIBMの、ThinkPad 600を購入して以来、ずっとThinkPadを購入し続けていました。
5台続けて購入して、20年以上ぶりにThinkPadではないノートパソコンを購入しました。

スペックと価格を比較して選んで、ThinkPadではないことに納得はしていますが、ThinkPadのキーボードの使い勝手に慣れています。
次にノートパソコンを購入するときに、ThinkPadを選べば、これまで以上に気に入りそうです。


お気に入りのモノだらけにしていくのは、金銭的に難しいときもありそうです。
難しいからこそ、代わりとして選ぶモノは、安易に購入せず、納得して購入するようにしていけば、代わりのモノでも納得して購入したので、満足感を得られると考えます。