Windows 8
USBストレージへのアクセスを禁止したパソコンで、USB接続でWi-Fiルータを利用したいという話がありました。 パソコンのUSBポートに接続しましたが、反応はありません。 「ネットワーク接続」を見ても表示が増えていません。 photo credit: D-Link DSL3590L …
展示用のパソコンで、AltキーとF4キーの同時押しによるアプリケーションの強制終了や、WindowsキーとEキーの同時押しによるエクスプローラの起動を防ぐため、キーの無効化やキー配置の変更をしました。アプリケーションで設定キーの無効化やキー配置の変更は…
Ctrlキー+Shiftキー+Escキーを同時に押すと、タスクマネージャが表示されます。 決められたキーの同時押しを、違うキー組み合わせのキーの操作に置き換えてくれる常駐アプリを使ってできないようにしようとしましたが、できませんでした。検索したところ、情…
Windows 7では、レジストリの変更だけでできたと思っていましたが、Windows 8.1ではレジストリの変更だけではできませんでした。検索したところ、以下の記事を見つけました。 Windows 8.1ミニTips (97) USBメモリーやUSB HDDへの書き込みを禁止する(ポリシー…
Winsdows 8.1で、スリープから復帰したらタスクバーが突然表示されなくなりました。 なにかした心当たりはありません。 photo credit: Kinda intrigued by this Surface Pro 2 colour combo. via photopin (license)Windowsキー + Eキーのショートカットで回…
知っていたこと全画面表示の場合接続バーを表示できますが、横方向のサイズと表示位置を変更することができます。 これができることによって、リモートデスクトップで接続したパソコンから、さらにリモートデスクトップで別のパソコンに全画面表示で接続した…
コマンドプロンプトから有効にする方法がありました。 photo credit: Windows 7 Stand via photopin (license)管理者権限のあるユーザーでログインしたいWindows 7でパスワードを再設定する方法とアカウントを追加する方法を書きました。 Windows 7でパスワ…
パスワード再設定がこんな方法でできるとは知りませんでした。 photo credit: Time to log in... via photopin (license)ログインIDとパスワードがわからない別の事業所からパソコンを3台送ってもらいました。 到着して起動すると、3台ともWindows 7なのはい…
Windows 7までのスタートメニューがなくて、使い勝手が悪いのをランチャーアプリで補っています。Windows 7までのスタートメニューが、Windows 8.1では復活しなかったので、Windows 8のときに入れたランチャーアプリをそのまま使っています。 使っているのは…
メニューをたどらないで済むので、手早く表示できます。 コマンドプロンプトを開いてコマンドを実行すれば、コントロールパネルから選んで行かなくても、各種画面を表示できます。sysdm.cplで、「システムのプロパティ」が表示されます。 appwiz.cplで「プロ…
64bit版のODBCドライバをインストールしたら、解決しました。 OSがWindows 8 64bit版の環境に、Access 2013がインストールしてありました。 PostgreSQLのデータベースに対して、ODBC接続でリンクして、データを操作しなければならなくなったので、ODBC接続を…
会社に共用のLenovo ThinkPad X61があり、Windows XPで利用していました。 4/9にWindows XPのサポートが終了するため、廃棄するか、別のOSをインストールするかになったので、Windows 8.1を入れてもらいました。ハードウェアとOSの情報ThinkPad X61のスペッ…
Windows 7でInternet Explorerをキオスクモードで起動すると、タスクバーが隠れます。ちなみに、キオスクモードで起動するには、 64bit版 C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe -k 32bit版 C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.e…
タブレットでは使いやすそう。 photo credit: Bert Kaufmann via photopin cc インストール 会社のVMwareにWindows 8 32bit版をインストールしてみた。 インストール時に、Windows 8の選択肢があったので、無事インストールできた。 別のVMwareは、Windows 8…