アプリケーション
2021年10月5日から、レシート買い取りアプリ ONEで、レシートを撮影するようになりました。 始めてから7か月になるところで、貯められた金額を確認したところ、757円でした。 1か月間で100円ちょっと貯められたことになります。 1日最大5枚レシートを撮影で…
2022年4月に進捗状況を書いてから、1か月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで、5,000マイルに1度当選しました 10月に当選して以来、久しぶりに5,000マイル当選しました。トリマのスロットで5000マイル当たった!招待コード【hBtjFJ5hX】を使ってみ…
2022年3月に進捗状況を書いてから、1か月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイルには、1度も当選しませんでした 11月から3月まで、スロットで5,000マイルに1度も当選していません。3月は、1,000マイルに1度当選しています。トリマのスロッ…
2022年2月に進捗状況を書いてから、1か月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイルには、1度も当選しませんでした 11月から2月まで、スロットで5,000マイルに1度も当選していません。2月は、1,000マイルに3度当選しています。トリマのスロッ…
2022年1月に進捗状況を書いてから、1か月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイルには、1度も当選しませんでした 11月、12月に続いて1月も、スロットで5,000マイルに1度も当選しませんでした。1,000マイルは2度当選しています。トリマのス…
2021年12月に進捗状況を書いてから、1か月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイルには、1度も当選しませんでした 11月に続いて12月も、スロットで5,000マイルに1度も当選しませんでした。1,000マイルは2度当選しています。トリマのスロッ…
2021年11月に進捗状況を書いてから、1か月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイルには、1度も当選しませんでした 10月は、スロットで5,000マイルに3度も当選しましたが、11月は1回もありませんでした。1,000マイルには5度当選しているので…
2021年10月に進捗状況を書いてから、1か月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで、5,000マイルに3度も当選しました 1か月で3回も当選したのは初めてです。 毎月これくらいの回数当選するとうれしいです。トリマのスロットで5000マイル当たった!招待…
2021年9月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイルには、1度も当選しませんでした 8月と同様に、一度も5,000マイルには当選しませんでした。 1,000マイルには何度か当選していますが、5,000マイルにも当選し…
2021年8月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイルには、1度も当選しませんでした 5月と同様に、一度も5,000マイルには当選しませんでした。 1,000マイルには何度か当選していますが、5,000マイルにも当選し…
2021年7月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイル当選が2回ありました 今月は2回当選で、随分マイルが増えた印象です。トリマのスロットで5000マイル当たった!招待コード【hBtjFJ5hX】を使ってみんなも #ト…
2021年6月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイル当選が1回ありました 先月は残念ながら当選しましたが、今月は当選しました。トリマのスロットで5000マイル当たった!招待コード【hBtjFJ5hX】を使ってみん…
2021年5月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイルには、1度も当選しませんでした 1ヶ月あれば、それなりの回数挑戦するので、1度くらいは当選すると思っていましたが、当選しませんでした。 6月は当選したい…
2021年4月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイル当選が1回ありました 相変わらず移動と歩数がなかなか伸びないので、当選はありがたいです。トリマのスロットで5000マイル当たった!招待コード【hBtjFJ5hX…
2021年3月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイル当選が1回ありました 移動と歩数がなかなか伸びないので、当選はありがたいです。トリマのスロットで5000マイル当たった!招待コード【hBtjFJ5hX】を使って…
2021年2月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイル当選が2回ありました 日数が少ない期間に2回当選はうれしいので、Twitterで共有してました。トリマのスロットで5000マイル当たった!あなたも #トリマ 始め…
2021年1月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp スロットで5,000マイル当選しました 久しぶりに当選したので、Twitterで共有してました。トリマのスロットで5000マイル当たった!あなたも #トリマ 始めない?招待コード【hBtjFJ5…
2020年12月に進捗状況を書いてから、1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp 招待コードが利用されました 招待コード【hBtjFJ5hX】を登録されたと、12月27日に通知されました。 どなたが登録されたのかわかりませんが、5,000マイル貰えたのでありがたいです…
11月に進捗状況を書いてから、ほぼ1ヶ月が経ちました。 ajya.hatenablog.jp 5,000マイルが2度当たりました 合計1万マイルは大きいです。 6万マイル近く、増えました 前回から1ヶ月で、6万マイル近く、増えています。 祝日があったので、外出する機会は減って…
Evernote for Windowsのベータ版利用の案内があって、ベータ版を8月半ばくらいから利用していました。 10月には、Evernote for Windowsは、正式版がリリースされて、利用しています。 evernote.comベータ版のときにもなくて、未だに無い機能があります。 ノ…
10月に、進捗状況を書いてから、ほぼ1ヶ月経ちました。 ajya.hatenablog.jp 5,000マイルが再びあたりました 1ヶ月で1度くらいは当たるようです。 歩数が1,000歩単位で、マイルを獲得できるようになりました 以前は最低3,000歩歩かないと、マイルを獲得できな…
前回、進捗状況を書いてから、1ヶ月経ちました。 ajya.hatenablog.jp 5,000マイル当たりました スロットで5,000マイル当たりました。 1週間で増えるマイルの、半分くらいのマイルが1度で当たるのは、影響が大きいです。 46,000マイルほど増えました 前回から…
7月23日にトリマというアプリをインストールして、1ヶ月以上経ちました。 ajya.hatenablog.jpアプリをインストールした当初、および記事を書いた時点では、8月は7月同様に、通常出社の予定でしたが。 7月の終わりになって、出社の日数を減らし、在宅勤務が主…
7月21日に、インクリメントP社から届いたメールで、「トリマ」というアプリが紹介されました。 公式ページ www.trip-mile.com ITmedia Mobileの記事 www.itmedia.co.jp移動する、または歩いて、マイルを貯めて、マイルを電子マネーや現金に交換できるサービ…
以前LINEカーナビを使ったのは、一般道を走行するときでした。 ajya.hatenablog.jp 記事を書いた後もたまに利用していましたが、積極的には利用していませんでした。先日、高速道路を走行する機会があったので使ってみたところ、 Yahoo!カーナビのようにETC…
今日から、車を運転しながらスマホを使っていたりすると、罰則が厳しくなったそうです。 jbpress.ismedia.jp罰則が厳しくなる前に以下の記事を読んで、LINEカーナビを使ってみました。 motorz.jp使ってみたところ、 ルート案内は、大通りを中心に案内するの…
iPhoneのカレンダーアプリとして、Fantastical 2 for iPhoneを1年半以上使っています。 ajya.hatenablog.jp気に入っていますが、iPhoneのリマインダーを使うようになったら、リマインダーもカレンダーに表示されるようになりました。 予定の先頭に□があるの…
たまにiPhoneのApp StoreアプリのTodayタブを見て、どんなアプリが紹介されているかと見ています。 先日、「良い習慣を身につける」とあり、興味深く見ていました。 良い習慣を身につける:App Store ストーリー 注:リンク先は、iPhone/iPad以外では、簡略な…
2018/7/2 追記 2018/6/22にリリースされたバージョンで、以下のバグは修正されています。以前の記事で、時刻の修正に、日時を操作するホイールが表示されるようになっていたと書きました。 ajya.hatenablog.jp この日時を操作するホイールに関連してバグに気…
以前の記事で、Togglアプリについて 旧アプリの機能の、ホイールで時刻を操作する方法も用意して、新アプリの方式と選択式にしてもらえると、操作性がより向上すると思います。改善されたTogglアプリ - ソフトウェア開発者の日常と書きました。先日何気なく…