2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
子どもが来年度新一年生になるので、小学校のかけっこに参加しました。 1週間前に開催される予定でしたが、台風17号の接近で雨が予想されたためか、金曜日の時点ですでに延期が決まりました。 今回も前日までの天気予報では雨の予報を発表している天気予報サ…
天気がどうなるか気になっていましたが、ほぼ曇りの天気の中、保育園の運動会が開催されました。 結構ギリギリ到着 子どもの三つ編みで手間取ったため出かけるのが遅くなり、到着したのは開場の5分くらい前でした。 荷物を用意して、開場待ちの列に並ぼうと…
未経験業種のシステムの設計を同僚と話した結果様々な変更が必要になった1週間を振り返ります。 2019/9/21(土)子どもが今週もメダルゲームで遊びたいと言うので、遊びました。先週はメダルが多く出る機会もありましたが、今週はなく、手持ちのメダルを全て使…
先日メインで使っているクレジットカードの磁気部分が読み取れず、決済ができませんでした。 サブのクレジットカードを使って決済は済ませました。メインのクレジットカードを集中して使って、なるべくポイント還元をしようとしているので、決済できないのは…
2年半くらい前にも書いていますが、高校時代の部活動であるブラスバンド部での活動が、部活動としては一番思い出に残っています。 ajya.hatenablog.jp未だに当時の同級生、後輩とはつながりがあり、同級生、後輩も含めて、今年の夏は久しぶりになりますが顔…
ソフトバンクの長期継続特典などがPayPayになったため、話題になってから随分経ちますがPayPayに登録しました。 登録前には、ドラッグストアに置いてあったパンフレットを見て、まだ500円分貰えるのかと思っていました。 実際は銀行口座登録を登録すると1,00…
調べながらCentOS 7.6にPHP 7.3とLaravel 6のインストール をしました。 Laravel 6のインストールでハマりましたが解決できました。 EPELリポジトリを追加 最新のApacheのインストールのために既に行っていれば不要です。 $ sudo install epel-release yumを…
三河方面へ出かける前に子どもが遊べる場所はどこがあるかと考えて、刈谷ハイウェイオアシスに行きました。 以前行ったのはいつだったのかと思っていたら、4年前でした。 ajya.hatenablog.jp 11時半頃到着して遊び始める 刈谷ハイウェイオアシスに到着したの…
読んで少なからず驚いたのが、「アドラー心理学では、物事の原因にことさらにこだわることをしません。」と書かれていた点です。 原因があって結果があると思っているので、原因を確認してからなぜこうなったのかと、どんなときでも考えてしまいますし、聞い…
複雑なシステムでシステム修正が短納期のために慌ただしかった1週間を振り返ります。 2019/9/14(土)久しぶり子どもと昼寝をしました。布団を干していたので、マットレスで寝ましたが、気持ちよく寝られました。 2019/9/15(日)浜名湖パルパルで遊び、夕食はう…
今週から慌ただしく、見積の送付とシステムの修正作業を行っています。 慌ただしい理由は納期が短いためです。表記の変更だけならあまり慌ただしくなりませんが、項目の追加/削除があり、先日の記事のように表示方法に悩む部分もあります。 ajya.hatenablog…
既存のシステムに新たに選択項目の追加の依頼がありました。 追加の位置がページの一番上の位置で、最初の選択項目によって、2番目の選択項目を選べる/選べないを切り替え、2番目の選択項目を選べる場合は必須にしなければならず、必須マークの表示もしなけ…
人生100年時代とここのところ言われ始め、老後って何歳からなんでしょうね。 二十歳頃のイメージでは60歳で老後というイメージをしていました。 今なら65歳でしょうか。65歳から老後だとすると、僕はあと17年で老後となります。 17年後に子どもは23歳なので…
2年前にiPhone 7に機種変更しました。 ajya.hatenablog.jpもうすぐ2年間の割賦での支払いが終わるので、機種変更するかどうしようかとぼんやり考えています。 妻のiPhone 6sはとっくに割賦での支払いが終わり、妻は機種変更したいと今年になって何度もいいつ…
3連休でどこか遊びに行こうとなり、恵那峡ワンダーランド、浜名湖パルパル、鈴鹿サーキット等が候補になり、今回は浜名湖パルパルへ行きました。 pal2.co.jp 車酔い 8時に出発して高速道路に入り、しばらくしてパーキングエリアに入ると、子どもの調子が悪そ…
未経験業種のシステムの設計を大きく修正した1週間を振り返ります。 2019/9/7(土)16GBのUSBメモリを新たに購入して、パソコンの回復ドライブの作成をしました。以前作成した回復ドライブのUSBメモリでは、参照するとエラーが発生していましたが、今回は発生…
子どもが生まれて6年と5ヶ月です。気づいたことや出来事を書いていきます。 unsplash-logoSophie Elvis 卵を割れるようになりました。卵に入れるヒビが小さくて、なかなか割れなかったりするときがあったり、黄身がつぶれてしまうときがあったり、殻が入って…
他部署に依頼して作成されたシステムのチェックをしました。文字の大きさが、ここはもう少し小さい方がいいのではと細かい部分の指摘しかないかと思いながら、上限を超えて登録されて登録されないか動作の確認をしたところ、上限を超えて登録されてしまいま…
先日エコキュートが故障し、シャワーからお湯は出せる状態だと書きました。 ajya.hatenablog.jp ajya.hatenablog.jp故障してから3日後に、三菱電機システムサービス株式会社の方が、修理の前の診断のために来訪されました。 電話連絡が早い 修理窓口に電話し…
毎年8月14日は花火大会が行われます。 妻の実家から打ち上げ場所までが割と近いので、毎年お邪魔して見ています。今年は台風10号が接近して、14日は風が強かったり雨が降るかもしれないと判断されて、16日に順延されたようです。 16日は台風10号は通過してい…
昨日、エコキュートが故障したと書きました。 ajya.hatenablog.jp記事の最後に、 給水配管専用止水栓を閉めると、貯湯ユニットに水が入らず、お湯が作れないのではないのかという気がしました。エコキュートが故障しました - ソフトウェア開発者の日常と書き…
我が家はオール電化の家で、エコキュートを使っています。 お風呂に入るためにお湯張りをしたところ、「お湯張りを中止します」と台所リモコンから聞こえました。 台所リモコンを見ると、時計部分に「P-35」と表示されていました。エコキュートの説明書を見…
入力結果を集計してPDFで出力するシステムにおいて、前日からPDFが出力できない状況との連絡がありました。 メールでの連絡で気がついたのは、午前9時過ぎです。 確認するとタイムアウトエラーが発生しています。 タイムアウトになるまでの制限時間を確認す…
未経験業種のシステムの設計を何度も見直した1週間を振り返ります。 2019/8/31(土)ショッピングモール内のメダルゲームコーナーで遊びました。結構メダルがもらえやすいゲームもあれば、すぐにメダルを消費してしまうゲームもあり、どれが長く楽しめそうかと…
以前は車では、慣れた道か車のカーナビで案内される道しか走っていませんでした。 知らない道や、案内されない道を走って、かえって時間がかかったり、慣れていないから緊張しながら走るのを避けていました。結婚してからは、妻が走ったことがある道を新たに…
先日、以下の記事を書きましたが、進展はありません。 お客さんと依頼元で検討されているのだと勝手に思っています。 ajya.hatenablog.jp記事の案件では、会員の情報が登録されているシステムとの連携を依頼されましたが、なぜ会員の情報が登録されているシ…
今年の5月17日から、ヤクルト届けてネットで申し込んで、週に1度ヤクルト400LTとミルミルSを宅配してもらっています。 yakult-t.jp妻が最初に気がつきましたが、ヤクルト400LTの容器の底に、成分が固まっていました。 単純に溜まっているのではなく、逆さま…
こちらの記事を読んで、らせん状に上昇するのは、プログラミングそのものだと思いました。 cyblog.jpプログラミングは、上手くいかなかったらなぜ上手く上手くいかなかったのか考え、またプログラミングをして上手くいくまでを繰り返します。 記事中で割り振…
自宅のパソコン、Lenovo Ideapad 530S(AMD)のWindows 10 Homeで、初めてブルースクリーンが表示されました。 最近、AMDのディスプレイ関連のソフトウェア、Radeon SettingsをLenovo Vantege経由でアップデートしました。 アップデートしたら、Radeon Setting…
先日、ホンダ フリードのマイナーチェンジが10月18日に行われるというニュースを読みました。 kuruma-news.jp 外観と内装のデザイン変更、新グレード「CROSSTAR(クロスター)」の追加、「Honda SENSING (ホンダ センシング)」 に後方誤発進抑制機能を追加…