ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

来年度新一年生として、小学校の運動会に参加しました

子どもが来年度新一年生になるので、小学校のかけっこに参加しました。
1週間前に開催される予定でしたが、台風17号の接近で雨が予想されたためか、金曜日の時点ですでに延期が決まりました。
今回も前日までの天気予報では雨の予報を発表している天気予報サービスもありましたが、雨も降らず開催されました。
ずっと曇りだと思っていたら朝のうちだけで、晴れの天気でした。

入場まで時間かかる

10時集合でしたが、早めの9時45分くらいに到着して競技を見ると、2個前の種目が行われていました。
日陰で立ちながら集合の呼び出しなりを待っていると、1個前の種目が10時5分を過ぎてから終わって、それから集められて列を作っていました。
てっきり前の種目が終わってすぐに次の種目ができるように、準備するものだと思っていました。

小学校の先生と6年生、親も加わって列を作りますが、なかなか思っていたように列はできていかないようです。
僕と妻は子どもを送り出して少し離れたところから並んでいるのを見ていましたが、すぐに離れない親もいます。
一緒に入場するわけでもないのに、気になるからなんでしょうか。
同じ幼稚園の子どもは固まって並んでいました。

運動会

カメラ席が用意されている

1周何メールあるグラウンドなのかわかりませんが、保育園とは違って広さがあるためか、カメラ席がところどころ用意されています。
入場の位置からすると、この辺りがスタートからゴールまで撮れそうと判断して、ビデオカメラで撮影を始めました。

子どもは男の子と一緒に走って、3着でゴールしていました。
フライングで止められてやり直している組もありました。
ゴールすると、子どもは6年生からノートを貰っていました。


集合場所に行くまでの間、小学校の建物をまじまじと見ましたが、結構年数が経っているのがわかります。
外壁の塗りなおしなどしないのかと不思議に思いました。
耐震補強の筋交いが外からは見えませんでしたが、中にはあるのかもしれません。
設備がどうなっているのか、質問したくなりました。

参加した子どもの数は40人くらいで、参加していない子どもが何人いたのかわかりませんが、1クラスの人数は保育園より少なそうです。
また、男の子の方が多く感じました。
入学前の説明会がいつあるのかわかりませんが、説明会ではっきりするでしょう。