ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

再び在宅勤務が始まります

7月の終わりに、急遽、8月は在宅勤務主体と決まりました。
4月後半から、在宅勤務を試行して、5月から在宅勤務が主体になりました。
5月はゴールデンウイークの関係もあり、5日間出社しました。

5月はローテーションを組んで、出社する日を決めていました。
8月はローテーションを特に決めず、仕事の都合で出社する日を決めています。
今のところ、4日間出社する予定です。

機器の購入をする?

キーボードだけでも買おうかと考えていましたが、在宅勤務初日の今日は、ノートパソコンとマウスだけの身軽さ、移動のしやすさを実感する場面がありました。
キーボードを外付けで使っていたら、移動しづらくて、イラついていたかもしれません。

固定した場所を自宅内に確保できればいいのでしょうが、確保できないので、できるだけ、身軽に移動できる状態で、仕事をした方がいいのかもしれません。
Fnキーと組み合わせないと、押せないキーは不便ですが、仕方ないと諦めています。

会社でキーボードの購入代金を負担してもらえるなら、LenovoThinkPad トラックポイント キーボード II」が欲しいです。
k-tai.watch.impress.co.jp
ThinkPadユーザーとしては、トラックポイント付キーボードが欲しくなります。

日本は、在宅勤務のためのIT機器購入の会社負担が、調査対象10カ国で、最少だったそうです。
japan.cnet.com
僕が所属する会社では、在宅勤務ができるようにするために、ノートパソコンを2台は購入していたようです。
あとは、Web会議のための、イヤホンマイクを購入するためとして、全員に2,000円支給されました。

僕は、iPhone 6に付属していたイヤホンマイクを使っているので、購入はしていません。
2,000円で買えるものは、マウスやキーボードがあります。
こだわったものでなければ、2,000円で購入できますが、こだわりがなく購入すると、気に入らなくて気分が下がりそうなのもあって、購入を躊躇しています。
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp