10月7日に以下のツイートをしました。
読んで気になったので、位置を変えてみましたが、慣れないので違和感ばかりです。しばらく続けてみます。/Windowsのタスクバーの配置を画面左サイドから画面上部に移したら作業効率がアップした https://t.co/rddvHAhMFw
— AJYA (@ajyaa) October 7, 2020
タスクバーの位置を上にしたら、作業効率がよくなったという記事を読んで真似してみました。
2週間以上使うと、下にマウスカーソルを動かしてアプリケーションを切り替えることもなく、慣れました。
以前から、Altキー+Tabキーで、アプリケーションの切り替えと、マウスでのクリックによるアプリケーションの切り替えを、混在して行っていました。
タスクバーの位置を変えてからは、マウスで操作したときに、「Altキー+Tabキーではなく、マウスで操作した」のが気になるようになりました。
通知バナーの位置は下のまま
これまで、タスクバーの位置を下にして、通知バナーは、タスクバーの上に出ていました。
タスクバーの位置を上にして、視線が上に集まりがちになってから、通知バナーの通知を見逃す機会が増えた気がします。
タスクバーに、通知バナーの通知回数が表示されますが、気がつくと増えています。
通知バナーの通知内容によっては、マウスでクリックしていたので、マウスカーソルが上にありがちなので、気がついて操作するまでが遅いと、通知バナーをクリックできません。
通知バナーの位置の変更方法を検索してみましたが、見つかりませんでした。
通知バナーの位置も、タスクバーの位置と同じように、設定できるようにして欲しいです。
ウィンドウが隠れる
タスクバーの位置を上にしたので、その分アプリケーションのウィンドウが下にずれると思っていたら、ずれないで、タスクバーに重なってしまうアプリもありました。
アプリケーションのウィンドウを、左右にスナップして、ウィンドウの位置をずらしてからアプリケーションを終了させて、次に起動したときに、タスクバーと重ならないようにしました。
ウィンドウ表示のまま、なるべく上になるように配置していたので、タスクバーに重なってしまいましたが。
少し下の位置になっただけのはうですが、随分下の位置になった気になります。
Photo by Pedro Santos on Unsplash
Windowsにタスクバーができたのは、Windows 95からだと思います。
当初は、上にしたり、右にしたり、左にしたりと、位置を変えて試していましたが、結局下にしていました。
その後はずっと下にしていたので、どうしても下のイメージが強いです。