ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

考え

充実しているか、どうすれば充実するのか

1年半ほど前に偶然聞き出したポッドキャストを繰り返し聞いています。 ajya.hatenablog.jp繰り返し聞いてはいますが、いつも聞き流しています。 第117回を聞いていて、7分過ぎの「充実が減ってきたときに怒りがわく」という主旨のところがたまたま気になりま…

経験があるから共感ができ、共感できるからより深く知りたい

最近こちらの記事を読みました。 cyblog.jp仕事をフェーズ単位にわけ、フェーズ単位で日ごとに割り振り実行するという方法が書かれています。 僕も一日の中で分けたりしてやっています。 ajya.hatenablog.jp以前はこのような考えがなく、とにかく仕事を進め…

ボランティアをする効果

Twitterで、ボランティアをするとメンタル疾患が治りやすい、幸福度が高まるというツイートを読みました。#ボランティア をするとメンタル疾患が治りやすい、という研究があるよ(*^ω^*)」また、ボランティアをすると幸福度が高まる(毎日が楽しくなる)とい…

Todoの管理方法

Todoの管理には、Toodledoを使っています。 かれこれ何年使っているかわかりません。 ajya.hatenablog.jp僕自身が積極的に情報収集していないからかもしれませんが、人気はない気がします。 Todoistなど類似サービスもあり、試してより使いやすければ乗り換…

復活させた朝の習慣、新たに始めた夜の習慣

起きた後の習慣について以前書きました。 ajya.hatenablog.jp時間になるとパソコンを閉じ、キッチンに移動して、自分の朝食の準備を始めます。 前日の夕食時に使った食器を片付けながら、コップ1杯の水を適度に温めて飲むようにしています。 このコップ1杯分…

火事場の馬鹿力かもしれない出来事

以前書いた記事で以下のようなエピソードを書きました。 お客さん先に常駐して開発していた案件では、明日納期だという日曜日の夕方、仕様ミスが発覚して、夜中の2時までかかって修正したことがあります。なぜ無理をしてでも仕事を間に合わせようとするのか …

気持ちを素早く切り替えられるようになりたい

今どんな能力が欲しい?と聞かれたら、いろいろ思いますが、気持ちを素早く切り替える能力が欲しいです。 最近の記事でも書きましたが、一旦落ち込むと、状況によってはなかなか元に戻れません。 ajya.hatenablog.jpこれどうしよう?まずい、できるのか?大…

なにごともなんとかなる、大丈夫と思うようにする

以前は、何かミスや、あのとき行動していればよかったのにと思うと、落ち込みが激しく、何日も引きずっていました。 ajya.hatenablog.jp先日も、2018年10月時点で調べていればわかる事象について、今頃気がついて、「やってしまった」と気分が落ち込みました…

昭和最後の日は何をしていたのか

今年は「平成最後の年」と何度も目にします。 1月21日で、改元まであと100日を切ったそうです。 www3.nhk.or.jp まだ変わるという実感はないです。 たまに「平成」で書く書類があって、この書類も余ったら訂正して使われるんだろうかと思うくらいです。 昭和…

しっくりくる言葉

仕事をしていると、お客さんに質問をするのは日常です。 ToDoリストにどのような内容で質問するのか書き出す際に、「〇〇について問い合わせる」と書いています。「問い合わせる」の部分は、「確認する」や「質問する」でも構いませんが、「問い合わせる」が…

現場にいる者全ての協力が不可欠

複数人で展示会の裏方として待機の出張に行き、トラブルが起きたとき、説明する人、原因調査する人に分かれて対処していました。 事前にテストはしていますが、経験不足からくるトラブルが起きて、現地での対処は何度もしていました。そのときどきでトラブル…

起きた後の習慣

毎日起きたら行うことは、以前書いたことがある、アプリのデータの保存です。 ajya.hatenablog.jp 手動でしか保存できないアプリを未だに使っていて、iPhone上にしかデータベースがないために、万が一のために毎日行っています。データを保存した後は、寝て…

寝る前の習慣

毎日寝る前に、1日の出来事を思い出し、Evernoteに書き出しています。 いわゆる日記です。 1日の出来事を思い出す 以前は手帳に書いていました。 手帳が1日1ページタイプで、予定以外にメモを書くスペースがあったので、書いていました。 仕事中になにかあっ…

リラックスできる時間

僕の場合、一人でお風呂に入っている時間は、リラックスしています。 子どもと一緒にお風呂に入っているときもリラックスはしていますが、子どもを気にしているので、一人でお風呂に入るときほどリラックスはしていません。 何を子どもから話しかけられるか…

頑張ることについて考える

システムの開発をしていると、思いもよらぬところで手間どるときがあります。 最初から余裕のない日程で開発をしなければならないときもあります。このような状態のとき、期間限定で頑張ってシステムを開発すれば、終われば楽になると思って乗り切ります。過…

泣くのはストレス解消になるというけれど、悲しみの涙はただただ悲しいだけ

泣くという行為、大人になると恥ずかしいという意識になりました。 涙もろい僕としては、ちょっとしたことで涙が出そうになります。 子どもと一緒に見ているテレビで、主人公が感動する言葉を言ったりしたときなど、涙が出そうになるのを耐えることがありま…

1月中に終わらせること

1月中には、4月末から5月初めの10連休をどのように過ごすのか決めたいです。日本で生活している限り、多分2度とない10連休だと思っています。 以前から、妻の両親の出身地の宮崎に、妻の両親と一緒に行きたいと思っていました。 妻の両親は、最近なかなか行…

改めて実感した短所

僕には、新しい物事へ手を出せる機会があっても、ためらってしまう短所があります。昨年11月、仕事が少しだけ余裕があると感じられる時期がありました。 余裕があると感じたからといっても、仕事が全くない状況ではありません。 翌日以降に行えば問題ないと…

自分へのご褒美

何かできたとき、例えば目標を達成できたとき、自分自身へのご褒美を用意するとしたら、どんなモノだろうと考えてみました。 食べ物を食べる? ケーキを食べたり、お気に入りのラーメン屋さんのラーメンを食べたりしたいと思いました。 食べるためにはお店に…

お酒を飲んで感情のリセットができる人が羨ましい

お酒を飲むと顔が赤くなるタイプで、缶ビール350mをl飲んだら寝てしまえます。 気分転換に土曜日の夜、テレビを見ながら飲んで、いつの間にか寝てしまうこともありました。 飲み過ぎて吐いしまったことが何度もあります。なんで顔が赤くなるんだろうなと思っ…

2018年の振り返り

2018年は少しだけ余裕がある日があったらまた忙しくなるという一年でした。 仕事 ある会社から、既存のシステムを流用して新しいシステムを作成する案件が多くありますが、並行して新規のシステムを作成する案件もあります。 なんでも仕事にしようとガツガツ…

はてなブログでブログを書くようになって7年経ちました

7年前の2011年12月29日に、はてなブログでブログを書き始めました。 2018年12月28日までで2615記事書いていました。 投稿日時の指定のおかげで毎日更新の形式を7年目も保っていて、継続日数は1986日になりました。 7年目はなにかあった? 週間はてなブログの…

諦めるか諦めないかの基準はなにか

昨年作成した既存のシステムを今年も利用する案件があります。 お客さんの要望による既存のシステムからの変更点は1点だけで、すんなり変更できる内容でした。システム全体の動作を確認していて、管理機能に使い勝手が悪い部分がありました。 お客さんの要望…

2018年を表す漢字一字を考えたら「病」でした

毎年の世相を表す漢字一字の発表が行われ、2018年は「災」でした。 https://www.kanken.or.jp/kanji2018/ 僕自身には、幸い直接の「災」はありませんでした。今年はどんな年だったかと思い返したときに「病」という漢字が思い浮かび、確かにそうかもしれない…

車を運転中、あおり運転というか絡まれたことならあります

先日高速道路を走行する機会があり、あおり運転による事故に対する裁判について報道されていたので、気にしながら運転していました。 幸い身の危険を感じるような機会はありませんでした。 少し交通量が多いかな程度で、渋滞ということもなかったので、追い…

片付けの習慣が相変わらず身につかない

すごく困っているわけでもないので、ついつい物が出しっぱなしになったり積みっぱなしになっています。 一時保存用のA4サイズのファイルボックスには、さまざまな物、特に子どもから貰った手紙など、残しておきたいけれど、どう残しておくべきかと悩むものも…

間違えた、ではなく、経験を積んだ

プログラムを作成し、テストをしていると、結果が正しくありませんでした。 正しくない理由を考えると、データを取得するための条件が正しくなかったことに気がつきました。データを取得するための条件の追加を簡単に行おうとすると、不都合があり、クラスを…

分かっていること分かっていないこと

自分自身について分かっていること。 翌日早く起きなくてはならないのに、どうしても早く寝ることができなかった場合、1度目の目覚ましでは起きらず寝てしまいます。 2種類の目覚ましを時間差でセットしておけば、よほどのことが無ければ、1度目の目覚ましで…

スシローに行って思ったこと

子どもが頑なにお寿司を食べたいと言うので、スシローに行きました。 アプリでの【受付】は便利 日曜の16時過ぎに【予約】をしようとしても、くら寿司、スシローともに、早くて19時台後半といった状況でした。 そのため子どもに言い聞かせようとしましたが、…

大雑把に全体を作成していくか、細かな部分から完成させていくか

タイトルに書いた大雑把というのも語弊がありそうですが、システムを開発する際に、システムが5個の機能から成り立っている場合、僕なら5個の機能をまんべんなく作成していきます。5個の機能が完全に独立しているのであれば、1個ずつ完成させていくかもしれ…