ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

投資信託

2回目の投資信託の購入の準備

11月20日に、楽天証券から、「【投資信託】次回積立予定をお知らせします」という件名のメールが届きました。 メールには、 積み立て予定日:11月30日 引き落とし日:11月28日 入金締切日:11月27日 が書かれていて、積立の設定内容も書かれていました。楽天銀…

「インベスターリターン」は、どこまで重視すべきもの?

10月30日に公開された、こちらの動画、10月30日と11月1日の土日で、ほとんど音声を聞いていただけでしたが、視聴しました。 こちらの動画、長期間、定期的に定額で購入をすべき、という話に聞こえてきたので、ドルコスト平均法の話だな、と途中から思ってい…

つみたてNISAで、初めて投資信託を購入

つみたてNISAで投資信託の「 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) 」の購入の設定をしたと、以前書きました。 ajya.hatenablog.jp毎月28日に購入を設定したので、具体的にどのように画面に表示されてるのか、楽天証券の画面を確認しました。 完了が表…

つみたてNISAを購入するまでのまとめ

つみたてNISAを購入するまでを、まとめてみました。 きっかけは? ゆうちょ銀行で、投資信託の購入を勧められたのがきっかけです。 ajya.hatenablog.jp投資信託について、10年以上前に本を1冊読んだ記憶がありますが、当時はよくわからず、なにもせず終わり…

つみたてNISAで、投資信託の購入の設定をしました

2週間以上前の記事で、証券会社に口座を作ったと書きました。 ajya.hatenablog.jpつみたてNISAを始めるので、毎月いつ投資信託を購入するかと妻に相談したら、給料日の後の日付となる月末と言われました。 毎月の月末という設定ができるものだと思っていたら…

投資信託を始めるために、証券会社に口座を作りました

投資信託を学ぶために、ブックオフで購入した本を読み終わり、証券会社に口座開設の申し込みをしました。 ajya.hatenablog.jp 申し込みをしたのは、楽天証券です。 楽天カードを持っていたりするわけではありませんが、将来持つようになったときに、楽天ポイ…

ブックオフを久しぶりに利用して、便利になっていたところと、イマイチに感じたところ

久しぶりにブックオフに行きました。 投資信託を学ぶための本を探すためにです。欲しかったのは、以下の2冊です。マンガでわかる 投資信託入門 [ 鈴木 一之 ]posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス …

投資信託について、Kindle本で学び中

投資信託について学ぶために、本を買おうかと考えていると、以下の記事で書きました。 ajya.hatenablog.jpAmazonで他にもよさそうな本がないかとみていたら、Kidle本で400円の本がありました。これ一冊で基礎から運用までOK! 図解付き 投資信託 超入門: 2…

投資信託についてどうやって学ぶべき?

投資信託について学ばなければならないと思い、Webを気になるキーワードで検索してみました。 いろいろなWebページがあって、読んでいるとさらに、気になるキーワードが出てくるので、また検索して読んでの繰り返しです。気になるキーワードを検索して学ぶの…

ゆうちょ銀行で紹介された投資信託について調べてみました

昨日の記事の最後に、 いい機会なので、投資信託について学び始めました。ゆうちょ銀行で投資信託を紹介されました - ソフトウェア開発者の日常と書きました。最初に検索したのは、金融機関や運用会社が破綻したらどうなるのかです。 預金は、1金融機関1人1…

ゆうちょ銀行で投資信託を紹介されました

ゆうちょ銀行から圧着はがきで案内があり、手続きのために、ゆうちょ銀行に行きました。 案内を担当されている方がいたので、手続きをしたい旨を伝えました。 どの書類を記入すればいいのか聞けば、早くて間違いがないと考えたからです。案内を担当されてい…