子どもは、何年か前に遊びに行ったところで、キッチンカーのかき氷を食べて、かき氷が嫌いになったようです。
どこが嫌いなのか聞いてみると、氷の食感が嫌いだそうです。
ジュースと一緒に入っている氷などは、平気で食べていたりするので、氷自体がダメではありません。
妻が、ふわふわの氷で美味しい味なら食べられるかな?と自宅から行けるところで探して、写真を見せたら、子どもも食べたいと言ったので、かき氷を食べに行きました。
最初はいいけど、食べきれず
15時過ぎにお店に到着して、15分ほど待っていたら案内されました。
僕は、和三盆黒蜜
妻は、こだわり抹茶
子どもは、自家製濃厚ミルク
を選びました。
かき氷には、白玉3個と追い蜜がついています。
子どもは、最初は美味しいと言って食べていましたが、残り少なくなってきて溶けてきて、シャーベット状になってきたら、食べるペースが落ちてしまいました。
シャーベット状なのが美味しくないと言って、食べきれませんでした。
白玉が3個ついていましたが、味がしないと言って、1個は食べましたが、2個目は食べきれず、残り1個は僕が食べました。
ランチパックなどのパンでも、端っこは味がしないから食べたくないと言うときがあるのと、同じです。
かき氷がシャーベット状になる量が少なければ、食べきれたかもしれません。
かき氷より、アイスクリームやパフェなら食べきれそうなので、次はアイスクリームかパフェを食べに行きたいです。