ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

本番用Ubuntu環境の構築が完了した、1週間の振り返り(2022年2月12日〜2022年2月18日)

本番用Ubuntu環境およびWindows環境の構築が完了した、1週間を振り返ります。

  • 2022年2月12日(土)
    神社で祈年祭が行われ、神社当番なので出席しました。
    今年度の行事はこれですべて終わりました。
    神社当番は3年に1度ですが、毎回覚えていないので、どうだったっけ?と悩みます。
  • 2022年2月13日(日)
    妻と子どもは、無印良品のキットを使って、フォンダンショコラを作りました。
    子どもが最後にチョコペンでアレンジして完成です。
    子どもの頃から作る経験をするのは、いいことだと思っています。
  • 2022年2月14日(月)
    見積に対して、どうすれば安くなるのかという漠然として質問をされました。
    必要な機能だと連絡されたから見積に計上しているので、こちらからすると、どの機能が不要だと決めてくれればいいだけです。
    どうすればじゃなくて、こうしたら安くならないかと質問をしてほしいです。
  • 2022年2月15日(火)
    Ubuntu上に構築しているシステムと連携して動作させる、Windowsのシステムの設定を行いました。
    Ubuntu上のデータベースとSamba共有のファイルを利用しますが、双方が正しく設定できているのか?ファイルの読み書きはできるのか?と心配しながら設定を行い、確認をしています。
  • 2022年2月16日(水)
    見積を送ったら、質問があるのはいいのですが、「あるいは」と書かれているのに、AあるいはBのように、列挙されて書かれていなくて、意味が理解できませんでした。
    質問された方はわかるのでしょうが、他人からしたら全くわかりません。
    メールを送る前に、他人が理解できるような内容なのか、読み返すのが重要だと改めて考えました。


  • 2022年2月17日(木)
    Ubuntu上のApacheに、SSLサーバー証明書を設定しました。
    手順がわかれば難しい作業ではありませんが、手順を理解するまで、難しい作業であり、失敗したらどうしようと不安になります。
    失敗したからといって、壊れるわけではありません。
    冷静にどこで設定を間違えたのか確認して、やり直せば済みます。
    どこで間違えたのか判断するのは、むずかしいのかもしれません。

ajya.hatenablog.jp

  • 2022年2月18日(金)
    見積の作成依頼があり、どのようなシステムを作成したいのか、じっくり内容を確認したところ、不明な点が何点もありました。
    過去の経験から、必要な機能が漏れていそうと思ったり、どのように作るのか確定できない、と感じます。
    同じ業界の案件を長期で担当しているので、必要な機能が漏れていそうと思えます。


本番用Ubuntuでの環境構築は完了して、システム全体の動作を確認しています。
今回Ubuntuで構築した経験を生かしていきたいと思いながら、設定作業の記録を残しています。


コンビニで、無料で商品と交換できるクーポンが、今週も当選したので、交換してきました。
雪見だい福
受験シーズンだからなのか、「福」の字が使われています。