ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

8歳10か月になりました

子どもが生まれて8年と10か月です。
気づいたことや出来事を書いていきます。

子ども
Photo by Elizaveta Dushechkina on Unsplash

  • 小学校で雪で遊びました。
    前日、明日は雪が積もったら、雪で遊ぶと言われて帰ってきてテンションが高く、当日もテンション高くて何度も外を見て、準備に時間がかかっていました。
    小学校では楽しく雪で遊べたようです。
  • 自宅でも雪で遊びました。
    土曜日の朝雪が積もっていたので、僕も外に出て子どもと雪を投げっこしました。
    今シーズンは雪が降る機会が多いので、大人はたまりませんが、子どもは喜んでいます。
  • 時間があると折り紙をしています。
    折り方を教えていませんが、本を見て理解して折っています。
    新しい本も買ってきて、折り紙を折っています。

www.seitosha.co.jp

  • 宿題で、声に出して足し算引き算の計算をしています。
    2桁の数字との足し算や引き算は、大人より時間がかかりますが、少しずつ早くなってきています。
  • 身長が高いので、2~3歳くらい上に見られます。
    初めて子どもを見た人に、妻が何年生に見えるか聞いたら、小学校4年生か5年生と言われていました。
  • 学習発表会の親の参観、子ども会の6年生とのお別れ会が中止になりました。
    学習発表会の親の参観は、他の小学校では行われていたようなので、なぜ子どもが通っている小学校だけ中止なんだろうと不思議におもっています。
    子どもによると動画を撮っていたので、配信して欲しいです。
  • 鉛筆削りに鉛筆を詰まらせました。
    短い鉛筆を無理に削ったために、削れたら自動で戻ってくるはずが戻ってきませんでした。
    メーカーのページを見たら、切削ユニットの外し方が書いてあったので、その通りに外したら、詰まった鉛筆も取れました。
    短い鉛筆を無理に使わないように、子どもには言いました。

www.sonic-s.co.jp

  • スガキヤの玉子入りラーメンを一人で食べきりました。
    節分の恵方巻も、大人と同じ量を食べています。
  • 節分に豆まきをしました。
    2021年同様に、交代で鬼役をやって、個包装に入った豆を投げて楽しみました。
  • 初めてスケートをしました。
    何度も転んでも繰り返していたら、滑ると言うより歩いている感じで、滑れるようになっていました。
    子どもの順応能力は高いです。
    足には何か所も打ち身ができていました。
  • 2重飛びができるようになっていました。
    2重飛びはどうやるのか聞かれた当日か翌日には、2回か3回連続で飛べていました。
    2年生で飛べるものなのかな?と思っていたので驚きました。
  • ピアノ発表会の曲が決まりました。
    2022年は、「ジプシーの群れ」という曲です。
    去年の悔しい結果に再びならないように、練習して欲しいです。


ピアノレッスンの際、先生が3音での和音を弾いて、どの音を弾いたのか当てています。
僕は一度しかレッスンに行ったことがなく、聞いていても間違って聞こえていました。
子どもは最近間違えないようで、半音も正確に聞き分けていると妻が言っていました。
半音は、先生が答えて欲しい言い方で答えているとのことです。
答えて欲しい言い方というのは、フラット1個がシの音のところある調の和音で、シのフラットを含む和音を弾いたら、シのフラットと答えているのです。
シのフラットと、ラのシャープは、同じ黒鍵を弾くので、どちらの言い方でも音としては合っているはずですが、どちらが相応しいのかわかって答えています。
判断して答えられるものなんだと感心しました。