ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

日経ソフトウェア 2019年3月号感想

【特集1】コードを止めるな!「Pythonで自動化」

写真に写っている人物の顔の部分をスタンプで隠す方法は書かれていますが、「コードを止めるな!」という部分がタイトルがどの部分を指しているのかわかりませんでした。

【特集2】Pythonゲームプログラミング入門 Pygame

2次元ゲーム開発向けのライブラリですが、3次元グラフィックスを使ったゴルフゲームの作例も掲載されています。
ゲームは敷居が高い勝手なイメージがありますが、ライブラリを使えば敷居が低くなります。

【特集4】ネットであなたをトラッキングする最新技術 「ブラウザフィンガープリント」がスゴイ

Cookie使われて表示する広告をコントロールされているんだと思っていましたが、パソコンのスペックやブラウザ、ブラウザのプラグインからハッシュ値求めて、ユーザーを識別する方法があるなんて、思いつきもしませんでした。
これからはCookie以外の方法が普及していくのかもしれません。

【特集5】Python向けフレームワーク 「Flask+SQLite3」でWeb-DBアプリ開発

個人で管理したい情報をWebで登録/参照するために、Flask+SQLite3の組み合わせはよさそうです。

Javaで学ぶ「オブジェクト指向」再入門 「GoFデザインパターンでわかるオブジェクト指向の活用方法」

3回の連載で終わりなのが残念です。
オブジェクト指向がわかったつもりにはなりましたが、再度連載を読み返して、わかったと言えるようになりたいです。

Web界隈のイマドキJavaScript 「Vue.jsってどう?」

Vue.jsがプログレッシブ・フレームワークという概念を提唱された方が開発されているのも知りませんでした。
最初の導入は、簡単なイメージを受けました。