ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

コンピュータウイルス付メールが届いた、1週間の振り返り(2022年2月26日〜2022年3月4日)

突然コンピュータウイルス付メールが届くようになり、改めて騙されないように気をつけないといけないと思った、1週間を振り返ります。

  • 2022年2月26日(土)
    姉から子どもにおやつと言って、プリンとゼリーをもらいました。
    どちらも常温で保存できるので、贈答品だと思われます。
    仏壇に供えられたお下がりを持ってきてくれたのかもしれません。
  • 2022年2月27日(日)
    夕食にほっともっとでお弁当をテイクアウトして食べましたが、17時40分に予約で、17時32分に到着して来店を告げたら、既に用意されていました。
    お弁当には、19時までに食べるようにシールが貼られていて、時間単位しかないことに驚きました。
    作ってから2時間なんでしょうが、18時ちょうどに予約していたら、17時台に作るのでしょうから、19時までで1時間しかないということになりそうです。
    以前吉野家で牛丼をテイクアウトしたときは、分単位で表示されていた記憶があります。
  • 2022年2月28日(月)
    システムの仕様について連絡を、メールの文面に書かれて送付されてくることがありますが、メールにだけ書かれると、後から読み返して取捨選択が必要になってきます。
    ドキュメントとして、仕様は文書ファイルにまとめて欲しいです。
  • 2022年3月1日(火)
    お客さんのサーバー環境で動作しているデータベースに、データの修正のために接続しようとしたが、接続できませんでした。
    こちらの問題かと思いつく方法で試してみても、状況が変わらないので、念のため接続できないようになっていないかとお客さんに問い合わせをしたら、返信がありませんでした。
    返信がないということは、接続できないようになっているようです。
  • 2022年3月2日(水)
    前日問い合わせをした、データベースに接続できない件は、ファイアウォールを変更された際に、設定が漏れていて接続できなくなっていました。
    設定が追加されたので、データベースに接続でき、データの修正ができました。
  • 2022年3月3日(木)
    機能の要望があって見積を作成して送付したら、要望された機能をごっそり削除して、再度見積依頼がありました。
    費用が高かったので止めたのでしょうが、何のために機能が必要と思ったのかと不思議になってきます。
    代替手段があるのであれば、最初から機能として要望しなくてもいい気がします。
  • 2022年3月4日(金)
    システム上の表記を、依頼元の要望通り修正したら、再度修正の依頼がありました。
    要望通りの修正は、システムとしての辻褄があっていないけれど、こだわっていると思ったら、どうやら勘違いされていただけの様です。
    辻褄があっていないと指摘すべきと思いました。


水曜日に、サポート用のメールアドレス宛にzipファイル付きのメールが届き、1通目を読んだときは、本当に問い合わせなのかもと思いつつ、怪しいなと思って、zipファイルを展開しないで放置しました。
少し時間が経ってから、何通も届いて、内容がほぼ変わらなかったので、コンピュータウイルス付のメールかもしれないと判断して、届くたびに破棄しました。
木曜日には、会社の個人のメールアドレス宛に、同様のメールが届きました。
どこかでメールアドレスが流出して、悪用されているようです。


ローソンのTwitterキャンペーンで当選したので引き換えしてきました。
どらもっち かすたーど&カフェラテ
コーヒーの味が濃かったです。