頑張るという言葉が、あいまいな感じがするから、言わないようにしていますが、子どもにはつい言ってしまいます。
朝小学校に送り出すときに、体育頑張ってね、とか言っています。
応援の言葉として使っています。
この動画そのままですね。
自分は頑張っているときに、頑張っていると口に出して言うと、なんか違和感があります。
事実として頑張っているけれど、頑張っていると主張するのは、違うんじゃないかな?という気がします。
頑張っているのを、どれだけ成果を出したと置き換えて言うのが、相手によっては頑張っていると理解されるのかもしれません。
Photo by Windows on Unsplash
自分が頑張っているのを、頑張っているという言葉以外で表すのは、どんな言葉が適切なのか悩みます。