ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

何をもって、特売と定義されるのか?

特売が行われたガソリンスタンドに行った際に感じたことを、以前書きました。
ajya.hatenablog.jp

同じガソリンスタンドで、土日限定で、特売を行うとLINEでメッセージが届きました。
土曜日の新聞朝刊には、折込チラシも入っていました。
混雑しているのは困りますが、ガソリンが残り少なくなったのと、7月になってから高値が続いているので、給油に行きました。

給油
Photo by sippakorn yamkasikorn on Unsplash

これで特売価格?

ガソリンスタンドに到着すると、待ちはありましたが、意外に混んでいませんでした。
待ちも2分くらいで終わったと思います。

特売だから、10円くらい値引きするのかな?と思っていました。
給油の操作をすると、1リットルあたりの価格は、146円と表示されました。
値引き前の1リットルあたりの価格は、154円と表示されていました。
1リットルあたり8円の値引きです。

8円は大きく感じますが、普段の値引きが、

  • LINEのクーポンで、1リットルあたり5円引き
  • Shell EasyPayで支払いで、1リットルあたり3円引き

となっていて、1リットルあたり、合計8円です。
普段の値引きと同じで、全く特売ではありません。


LINEのクーポン、Shell EasyPayを持っていなくても、1リットルあたり8円引きで給油できるようなので、特売なのかもしれません。
普段から利用していると、特売ではありません。

特売という割には、混んでいなかったのも納得です。