ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

以前はクラシック音楽以外を聞くようにしていたのが、今ではクラシック音楽をなるべく聞きたい

自動車の運転免許を取得して30年以上になります。
最初の頃はラジオとカセットテープ、CDをカセットテープにダビングするのが面倒だからと、CDプレーヤーとカーマウントアダプターを使っていました。
2台目のクルマではCDチェンジャーをつけて、CDを入れ替えて楽しむつもりが、入れ替えるのが面倒だからとずっと同じCDばかり聞いていました。
3台目のクルマでは、HDDナビゲーションがCDを録音できるようになったので、何枚もCDを録音して、クルマを下取りに出すときに録音した音源を消す手間がかかったのを覚えています。

基本FMラジオを聞いたりJ-POPや洋楽、吹奏楽の演奏を聴いていて、クラシック音楽を聴くのは、ごくたまに自宅だけでした。
クルマを運転中にクラシック音楽を聴くと、眠くなりそうなイメージがあったからです。

クラシック音楽の演奏
unsplash-logoManuel Nägeli

それがいつの頃からか忘れましたが、クルマのFMラジオでクラシックを聴くようになりました。
家族で遊びに出かけた帰り道、妻と子どもは寝てしまい、高速道路黙々と運転していて、静かな音楽ならいいかとクラシック音楽をたまたま聞いたのがきっかけではないかと思います。
ときに耳障りにも感じるパーソナリティの方のトークもなく、ずっと曲が聞こえてくるのが心地よかったのだと思います。

今ではなるべくクラシック音楽を聴きたいと思っていて、FMラジオでクラシック音楽が聴けたらそのまま聴いています。

昨年12月の日曜日の午後に高速道路を走っているときは、ちょうど「きらクラ!」を聴けるタイミングだったので聴いていました。
ノイズ混じりになると放送を受信できないかとFMラジオの周波数を数度変更していました。
www4.nhk.or.jp
初めて聞いたときは、パーソナリティが誰なのかも知らず、随分経ってから知ったのもいい思い出です。


カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽

カエライフ×はてなブログ 特別お題キャンペーン #ドライブと音楽
by ホンダアクセス