ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

2019年は健康を特に意識していきます

今週のお題「2019年の抱負」では、体調管理を意識して、風邪を引かない、風邪を引いても長引かせないようにしようと考えています。

2018年は体調を崩す機会が多く、一年を表す漢字を考えたら、「病」という字を選んでしまうほどでした。
ajya.hatenablog.jp

特に9月、10月は風邪を引いて治療して、治ったと思ったらまた風邪を引き、ほぼ治ったと思ったら滲出性中耳炎になるという状態でした。
滲出性中耳炎になったのは、風邪がほぼ治った状態で生活して若干鼻が詰まり気味で生活していたためではないかと考えています。

どのような方法で風邪を引かないよにしようとしているのか

既に始めていますが、風邪予防のためにビタミンDサプリメントで摂取しています。
以前は、ビタミンCを摂取して入ればいいのだと思っていました。
先日の世界一受けたい授業でも紹介されていましたが、ビタミンCでは効果がないようです。
授業復習 | 世界一受けたい授業

ビタミンDには免疫の調整機能があって、風邪やインフルエンザにかかりにくくなるようです。
ビタミンDで風邪知らず!意外と知らないビタミンDのチカラ! | ロート製薬 太陽笑顔fufufu
ビタミンDで丈夫な体づくり-かぜ・インフルエンザの発症予防にも- | 健康情報 | 全薬工業株式会社

11月の後半からビタミンDの摂取を始め、今のところ風邪は引いていないです。


ラクトフェリン入りのドリンクヨーグルトも飲み始めました。
こちらは年末から始めています。
ラクトフェリンには、免疫力を高める、お腹の調子を整えるなどの効果があるそうです。
ラクトフェリンヨーグルト|ヨーグルト|森永乳業株式会社


当面ビタミンDサプリメント摂取とラクトフェリン入りのドリンクヨーグルトを飲むのを継続して、体調管理をしていきます。