ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

2017年も、いちごの丘でいちご狩りをしてきました[愛知県南知多町]

2017年も2015年、2016年と同様にいちご狩りに行きました。
いちご狩りに行ってきました - ソフトウェア開発者の日常

今年もいちご狩りに行ってきました - ソフトウェア開発者の日常

3年連続、いちごの丘に行っています。
いちごの丘 いちご狩り&スイーツ

いちごでお腹いっぱい

9時半に妻の友達家族と集まり、9時45分頃出発、予約した11時より少し前に到着しました。
車中は子どもそっちのけで妻と友達のトークが展開されていました。

2家族6人なので、隣同士の2つの通路の両側からいちごを摘むように案内されました。
ハウス内でのいちご狩りで、ハウスを支えるための柱があるのは当たり前ですが、1つの通路は柱があって移動が邪魔でした。
f:id:AJYA:20170108060058p:plain

昨年の

・バギーを持って行ったが、子どもが乗ると荷物が置けないので、レジャーシートを持っていくべき。

今年もいちご狩りに行ってきました - ソフトウェア開発者の日常

という反省を生かして、レジャーシートを持って行ったので、レジャーシートを広げ、荷物と上着を置いていちご狩りをしていました。
折り畳み椅子も持って行ったので、子どもは折り畳み椅子に座って食べていました。

昨年は見た覚えがない、いちごのおいしい食べ方が書かれていたので、試してみました。
確かに書かれているとおり、へたの方から食べて先端の方を食べた方が、甘さを感じて美味しかったです。
f:id:AJYA:20170108061607p:plain
途中からは、先端を先に食べてへたの方を食べるときに練乳をつけて食べたりもしていました。

朝食を少なくして、到着時にはお腹を空いた状態にしていました。
それでも食べ始めて45分くらいでお腹いっぱいになりました。

お土産用のいちごが売っていた

これまで見た覚えがない、お土産用のいちごが売っていました。
一番小さいサイズが2パック800円で売っていました。
すぐに会う機会があれば、買って帰って渡すんだけど…と言いながら購入を見送りました。

えびせんべいの里

いちごを食べた後は、毎年恒例となっている「えびせんべいの里」へ行きました。
子どもも一緒に試食しながら、どれを買うか悩んで購入していました。

あれだけいちごを食べて、試食もしたので、お腹空かないだろうなと思っていました。
それでも、買い物した後にえびせんべい作り体験を眺めながらお茶を飲んでいたら、お腹が落ち着いてきました。
いちごが水分多いからかもしれません。

ココス常滑店へ

昨年たまたま店の前を通って入店した、ココス常滑店へ昼食を食べに行きました。
昨年と同じ席にたまた案内されました。

妻の友達の小学校高学年の息子が、食べる量が増えていて驚きました。
1年前はあまり食べていない印象だったので、成長を感じました。


天気も良くて風もあまり吹かず、一般道路を走っても昨年発生していた渋滞がなかったので、楽ができました。