先日、豆腐ハンバーグを初めて作りました。
全部材料を用意したわけではなく、ハウス食品の「豆腐ハンバーグの素 根菜入り」と「豆腐」「サラダ油」を用意しただけです。
housefoods.jp
作り方は、パッケージの裏面に書いてあります。
housefoods.jp
実際にどう作ったか
まず最初に、「豆腐」の水切りをしました。
150gの豆腐を、キッチンペーパーでくるんで、電子レンジを600Wにセットして1分10秒間加熱しました。
これを2個行いました。
水切りした豆腐は、大きすぎるかもと思ったボウルに入れました。
豆腐のパッケージにはグラム数が書いていなくて、何グラムあるのか悩みました。
開封前の状態の豆腐を、キッチンスケールではかったら、200gちょっとだったので、多分150gだろうと推測しました。
3個を1つの商品として売られていて、まとめるための帯かけフィルムに、グラム数が書かれていたのかもしれません。
次に、「豆腐ハンバーグの素 根菜入り」を「豆腐」と混ぜました。
当初は、菜箸で混ぜていました。
混ざりはしましたが、成形した後の写真が、豆腐ハンバーグの素のパッケージにはあり、見比べてみました。
見比べてみると、滑らかさが足らない、豆腐をもっと潰さなければならないと判断しました。
菜箸で混ぜていたのを、スプーンに持ち替えて、混ぜて、豆腐をつぶしていった結果、満足できる滑らかさになりました。
混ぜ終わったら、お皿を出してきて、ハンバーグの一般的な形と思われる、小判形に成形しました。
4個に分けるように、豆腐ハンバーグの素のパッケージには書かれています。
3人で食べるので、3等分になるように、ボウルの中で分けてから、1個ずつ、3個成形していました。
成形できたので、フライパンを温めました。
IHクッキングヒーターで自動で予熱できます。
予熱が終わったら、「サラダ油」を目分量で入れます。
大さじ1と、豆腐ハンバーグの素のパッケージには書かれていましたが、そこまではからなくても、大丈夫だろうと考えました。
豆腐ハンバーグの素のパッケージに中火と書かれていたので、IHクッキングヒーターの火力を、中火とされている4に設定して、蓋をして3分待ちました。
3分経つと、満足できる焼き色になってしました。
1個ずつフライ返しを使って慎重にひっくり返し、また蓋をして3分待ちました。
3分経ったら、反対側も満足できる焼き色になっていたので、IHクッキングヒーターをオフにして、蓋をしたまま余熱で焼いておきました。
最後にお皿に取り分けて、豆腐ハンバーグは完成しました。
初めて豆腐ハンバーグを作りましたが、「豆腐ハンバーグの素」と「豆腐」さえ買ってくれば、簡単に作れることがわかりました。
普段料理をしないので、おっかなびっくりでしたが、簡単に作れるものを、作り方を守って作って、失敗しないで完成させられました。