ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

7歳2か月になりました

子どもが生まれて7年と2ヶ月です。気づいたことや出来事を書いていきます。

たなくじ

  • 小学校の休校が終わって、登校が始まりました。
    5月の最後の週に2度登校し、6月からは毎日登校しています。
    同じ保育園から小学校に入った子がいないので、これから小学校での友達作りが始まります。
  • 自転車に乗れるように練習をしています。
    サイクリングコースに4回行って練習した結果、少しの間、両足を離して進めるようになりました。
    バランス感覚は身についてきたので、次にハンドル操作を身に着けたら、ペダルをつけて漕ぐ練習ができそうです。
  • 小学校で育てるはずのアサガオを、自宅で種まきしました。
    5個種をまいて、無事に4つ発芽して、自宅で育てています。
    葉が結構な数出てきているので、摘心という作業が必要なようです。

kurashi-no.jp

  • 発芽したアサガオの観察をして、絵を描きました。
    休校中だったので、どこに重点を置いて描くようにとか、説明がなにもないので、意図した通りに描けているのか、親としては不安です。
    描きなおすにしても、先生が見る時点では、育ってしまって描けないので、どうにもできないです。
  • ピアノのレッスンも再開しました。
    4月に1度レッスンがあって以来です。
    久しぶりで、週に1回くらいしか練習していなかった割には、前より上手く弾けていたと先生に言われたそうです。
    やる気を出させるためだと思っています。
  • 給食当番のために、エプロンを購入しました。
    保育園のときに使ったエプロンは小さくなり、妻の親友からもらったエプロンは、紐を結ばなければならず、子どもには結ぶのが難しいので、改めて購入しました。
    金曜午後の注文で、即日発送してもらえ、翌日の土曜日に到着したので、すぐに使えました。
  • 給食当番で、ご飯やおかずをよそわなければならないので、家の食事でよそう練習をしました。
    ご飯を意外に多くよそって食べています。
  • 給食で焼いたサバが出て、骨があったために、食べるのに時間がかかって食べきれませんでしたが、怒られませんでした。
    残したら怒られるものだと思っていたので、意外でした。
    毎日牛乳で飽きたと言って、全部飲んでいないとも言っていました。
    給食は、前を向いて食べるので、一番前の席では、周りの様子がわからないそうです。
  • 久しぶりに「たなくじ」を撮りました。
    突然声かけられて、慌てて撮っています。

www.nhk.or.jp


毎日暑い中、登校をしています。
今年は夏休みが短くなったので、暑い中登校する機会が増えます。
暑さに負けないよう体力を回復するために、早く寝られるように考えていきたいです。