ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

LINEカーナビを高速道路での走行時に使ってみました

以前LINEカーナビを使ったのは、一般道を走行するときでした。
ajya.hatenablog.jp
記事を書いた後もたまに利用していましたが、積極的には利用していませんでした。

先日、高速道路を走行する機会があったので使ってみたところ、

  • Yahoo!カーナビのようにETCゲートの案内がない。
    案内が欲しいです。
  • Yahoo!カーナビのように、高速道路用の、インターチェンジ/サービスエリア・パーキングエリアとの、距離/時間の簡易表示(?)がない。
    一般道を走っているときと同じです。
  • 目的地が見つからず、近隣の施設が候補になる。
    Yahoo!カーナビでは同じ住所で検索できています。
  • Clovaが反応しない。
    以前音声入力したときは、エンジンオフの状態で使っていたので、顔の前に持ってきていました。
    今回は高速道路を走行しながら試そうとしたので、ドア側のエアコンの吹き出し口の上にスマフォスタンドを貼り付けてあり、そこにiPhoneを置いていたために遠かったのかもしれません。

という結果でした。

最初の2項目は期待外れで、カーナビと名乗るからには、Yahoo!カーナビのような表示があるものだと思っていました。
地図での表示しかないのは、Googleマップのように、マップと名乗るなら、そうだろうなと納得できます。

音声入力も上手くできなかったので、サービスエリアで休憩した際に、利用を諦めました。

Yahoo!カーナビを久しぶりに使って気になった点

Yahoo!カーナビを改めて使って気になったのが、

  • 高速道路のオービスの注意を、音声と地図画面での表示で案内してくれるが、高速道路用の表示ではしてくれない。
  • 高速道路の渋滞表示が、地図画面には表示されているが、高速道路用の表示ではしてくれない。

渋滞表示は、8年前のカーナビの高速道路用の表示でもしていて、ある程度あてになるので、表示して欲しいです。
これから先の、インターチェンジ/サービスエリア・パーキングエリアのどこで渋滞があるのかわかれば、早めに休憩しようかという判断ができます。


知っている道を走るときにLINEカーナビは試して、しっかり案内が欲しいときは当面Yahoo!カーナビかGoogleマップを利用し続けているでしょう。


LINEカーナビ

LINEカーナビ

  • LINE Corporation
  • ナビゲーション
  • 無料

Yahoo!カーナビ

Yahoo!カーナビ

  • Yahoo Japan Corp.
  • ナビゲーション
  • 無料