最近買ってよかったものは折りたたみ式補助便座です
買って1ヶ月過ぎて利用頻度が高いわけではありません。
それでも買ってよかったと思っています。
現在3歳の子どもはトイレトレーニング中です。
出かけた先に子ども用のトイレがあれば、順番待ちをしてでも行かせるようにしています。
子ども用トイレがないところで活用中
子ども用トイレがないところでは、親が支えるという話しを聞いたことがあります。聞いただけで、支えられるのか?と疑問に思いました。
それをしなくて済むために妻が友だちから聞いたのが、折りたたみ式補助便座です。
存在自体を知らなかったのでどんなものかと思いましたが、試してみようと購入しました。
子ども用トイレがないところで取り付け、子どもを座らせてちゃんとできています。
折りたたみ式なので、どうしてもたわみますが、安定して子どもを座らせることができます。
構造上取り付ける先のトイレの便座が水平でなければ、取り付けることができません。
一度使おうとしたら、トイレの蓋に近い部分が斜めに上がっていて、取り付けると隙間ができてしまい、安定しませんでした。
万能ではありません。
荷物が増えることなりますが、18kgまで使えるので、当面持ち運んで使うことになります。
それどこ大賞「買い物」
