シーチキンとポテトサラダがはさまったパンです。
変わった商品を見つけると、買ってしまうようです。
Pasco > 商品情報 > シーチキンポテト
- 6/11(土)
妻が友人と会うために不在の間、子どもと1対1ですごしました。
最近はずっとママべったりなので、機嫌がどこで悪くなるのか冷や冷やしながらすごしていました。
- 6/12(日)
父の日には1週間早かったのですが、義父母と一緒にくら寿司へ行きました。
子どもも予想以上に食べていましたがお会計は意外に安く、一人あたり1,000円弱でした。
- 6/13(月)
ユーザー情報を間違えて消してしまったので、復活させてほしいと連絡がありました。
なぜこれだけの人数を間違えて消してしまえるのか不思議に思いながら復活作業をしていました。
- 6/14(火)
システムのCSV形式でデータをダウンロードする処理が遅いので、調査をしていました。
ボトルネックになっている箇所を修正し、4倍近く速く処理されるようになりましたが、それでも時間がかかり過ぎなので、さらなる調査が必要です。
- 6/15(水)
お客さんから故意か誤ってかわかりませんが、お客さんの会社内の動向が書かれたメールが届きました。
今後は2社競合にして、価格を下げるように働きかけることを考えられていることがわかりました。
昨年支払いでトラブルがあったお客さんなので、長続きはしないと思っていましたが、そのときがきたようです。
- 6/16(木)
ITpro EXPO 2016 in 名古屋に参加してきました。
展示会やセミナーはたまに行って、インターネット上とは違う視点での情報を得たいです。
- 6/17(金)
月曜日にお客さんから、既存システムを転用して新たなシステムを作成したいと、電話で相談を受けていました。
見積も送って返事を待っていたら、電話があり、見積は承知したので、月曜日の電話で話したとおり本日中にシステムを提供して欲しいと言われました。
月曜日の電話では、見積が了承されてから着手することを伝えたことを再度伝え、できる範囲で新たなシステムを作成することにしました。
幸い最低限の修正で見た目はなんとかなっているので、今後見た目以外のところを修正して完成させる予定です。
金曜日の件は、自分の都合よくとらえて考えられる傾向のある担当の方だと認識をしていたので、こうきたかという思いもあります。
見積を送るときに、見積が了承されるまで着手しないことを書いておけばよかったと思いました。