子どもに貰いました。
販促品のようです。
- 1/2(土)
家族が体調を崩したため救急外来を受診しました。
混雑しているのは覚悟していましたが、予想以上に時間がかかりました。
- 1/3(日)
妻の実家に行き、お昼から飲んでいました。
あっという間に年末年始の休みが終わりました。
- 1/4(月)
お客さん社内で調整されて、システムが共用される予定がどうも調整されていなくて、結局支社別のシステムをまだ利用することになりました。
昨年10月に本社からアナウンスされるはずが、されていなかったようです。
- 1/6(水)
お客さんから処理完了時のメール文面の修正依頼があり、僕は修正が正しく行われたかチェックをしました。
確認したところ、お客さんから修正点として赤字で送られてきた部分は反映されていましたが、赤字で送られてこなかったけれど、明らかに気づける量の文面が反映されていませんでした。
これだけの分量なら気づきそうなのに気づかないことに驚きました。
- 1/7(木)
社内のミーティングがあり、4月に泊まりで出張に行くことを引き受けた人が全く引き受けたことを覚えていなかったことがわかりました。
先のこととはいえ、他の予定を入れてはいけないので、覚えておくのが当たり前だと思っていましたが、どうも当人にとっては違ったようです。
- 1/8(金)
セッションの値が維持されず、期待された動作がしないというので、一緒に試しながらコードを確認していると、理由がわかりました。
不正な操作の対策として、セッションの初期化をしていますが、初期化の条件判定が悪くて、セッションが使えない状態になってから動作に必要な値をセッションに設定していました。
6日間という短い年末年始の休みが終わり、仕事が始まりました。
ajya.hatenablog.jp
思っていたよりあれこれお客さんから問い合わせがあり、事前に予定していた仕事の進捗が遅れ気味です。
来週は遅れを挽回しなければいけません。