天気が不安定なときは、iPhoneの天気予報アプリで天気をちょくちょく確認しています。
最近よく使っているのが、天気チェッカーです。
天気チェッカー
カテゴリ: 天気, ライフスタイル
標準でも今の気温がわかりますが、Nowをタップすると、日の出と日の入の時刻や風の強さまでわかります。
標準のSimple画面
追加情報が表示されるNow画面
予想最低気温が低いのでは?
Weekをタップすると週間予報を見られますが、毎日氷点下になっていました。そら案内では、そこまで下がる予報にはなっていませんでした。
どこの情報を使っているんだろうと思ってホームページ見たら、「World Weather Online」というところのデータを使っていると書かれていました。
株式会社Agoop - 天気チェッカー:weather,天気,雨,雪
World Weather Online ...
World Weather Onlineを検索すると、APIが提供されているようです。
World Weather Online® - Global weather forecast and weather API provider
Free Weather API Overview | Local Weather and Marine Weather | Worldwide Weather | WorldWeatherOnline.com
ブログに組み込もうと思ったら、組み込めるのかもしれません。
まとめ
観測地点がどこにあるのかわかりませんが、気象庁のデータも代表地点なので、違いがあるのは当然だと思います。無料APIがあるのは、試してみたくなります。