ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

新しいパソコンを使ってみて

ハードウェアで思った7つのこと

ThinkPad T43を使っていたので、そこからの変化は大きいです。

  1. PageUp/PageDownキーがカーソルキーの上で、たまに間違えて押します。
    以前のThinkPadの、進む/戻るボタンを入力フォームで間違えて押したときのことを考えると、被害はありませんが、戻すのが面倒です。
  2. ThinkPadマークのiの点が光ります。
    状態を示すインジケータが他に無いので、スリープ中等表示したいのでしょうが、HDDのアクセスインジケータと共に、専用で用意して欲しいです。
  3. F1~F12のキーは、旧来の動作のままにしておいて欲しいです。
    F1~F12のキーは、Fnキーと一緒に押さないと従来の動作(例:F5のWebブラウザのリロード)をしないように初期設定されているのは不便です。
    詳しく手順を書かれている方がいたので、BIOS設定で変えました。
    【改訂】Lenovo ThinkPad Edge E430c 導入記 Vol.2: Functionキー を 標準的な(従来の)設定に変更する | 情報航海術 - Office-TAKU.com -


  4. トラックポイントは違和感なしです。
    以前と変わらず使えています。
    現在のところ、マウスなしで操作してます。
  5. SDHCメモリがパソコンのみで読めるのは便利です。
    デジカメから抜き差しするのが、メモリカードとUSB端子のどちらが楽か、今後考えてみたいです。
  6. 画面は狭いです。
    1400×1050ドットの解像度から、1366×766ドットの解像度へは、縦方向がすごく狭く感じます。
    価格帯からすると仕方の無いことかもしれませんが、もっと解像度をあげる方向になって欲しいです。
    パソコン選んでるときに思ったこと - ソフトウェア開発者の日常

  7. HDMI端子で、テレビにつながりました。
    デュアルディスプレイできました。
    40インチクラスのテレビでとりあえず試して、画面から距離を取れなかったため、視線があっちこっち移動しなくてはなりませんでした。
    本気で使うなら、長いHDMIケーブルが必須ですね。

ソフトウェアで思った3つのこと

Windows 7を会社では使っているので、見た目の違和感は少ないです。

  1.  PPTPを使ったVPN接続で悩みました。
    ユーザー名の頭に'¥'マークをつけないと接続できないというのは、こちらに書いていなかったらわかりませんでした。
    [Win8CP] VPNの設定方法が変更になったようですが、どうしてもつながりません。 - マイクロソフト コミュニティ

  2. 64ビットアプリは、ほとんどないです。
    iTunesだけ64ビットアプリと表示されましたが、他は32ビットアプリのようです。
    iTunesも'C:¥Program Files (x86)'が初期インストール先として表示されるので、本当に64ビットなのかと思いました。
  3. iTunesの音楽データは移行できましたが、iPhoneの認証データやアプリの情報は移行できませんでした。
    以下の記事の通りの手順で移行しましたが、ダメでした。
    新しいPCにiTunesのライブラリのデータを移行させる方法(Windows編) - たのしいiPhone! AppBank

インストールしたアプリケーション

土日の間に、以下のアプリケーションをインストールしました。

Google Chrome

Mozilla Firefox

CyberLink Power2Go 9 Essential

iTunes 64bit

Dropbox

Becky!

Popfile

Paint.NET

プリンタドライバ

 

FileZillaと複合機のスキャナアプリのインストールがまだ残ってます。

Power2Go 9 Essentialは、使って問題なければ常用しようと考えています。

Google Chromeは、ログインしたら、旧パソコンで使っていた拡張機能が同期されてました。キャッシュも同期されている感じです。

 

これからは 

Windows 8の操作に慣れるまで、まだまだ時間がかかりそうです。

そうしているうちに、Windows 8.1がリリースされて、操作に戸惑っていそうです。