Ubuntuでの環境構築を行った、1週間の振り返り(2022年1月22日〜2022年1月28日)
Ubuntuで環境構築を行って悩んだ、1週間を振り返ります。
- 2022年1月22日(土)
3社のコンビニを回って、無料で引き換えられるものを引き換えてきました。
ちょっとしたお菓子は、仕事の合間に食べていきます。
- 2022年1月23日(日)
出かけて店舗を出たら、みぞれのようなものが降っていました。
雪にはならなくてよかったです。
- 2022年1月24日(月)
Visual Studio CodeでPHPの開発をする際に、インテリセンスに助けられていますが、Intelephenseという拡張機能が優れていると読んだので、導入しました。
自動でコードの整形をしてくれるのはいいのですが、修正している箇所以外のコードも整形されるときがあって、驚くときがあります。
- 2022年1月25日(火)
動作確認をしたら、以前は動作していたJavaScriptが動作しなくなっていました。
原因を調べたら、余分なダブルクォーテーションをいつの間にか追加してしまっていて、JavaScriptとして認識されていませんでした。
確認していなかったら、気づかなかったです。
- 2022年1月26日(水)
Pythonで開発されたプログラムを、Ubuntuで動作させようとして、動作しませんでした。
必要なモジュールをインストールしたはずなのに、認識されず、エラーメッセージで検索をして、いろいろ試したら、動作するようになりました。
- 2022年1月27日(木)
Pythonで開発されたプログラムを、Python 3.10.2で動作させたら、警告が表示されました。
Python 3.10では非推奨になったメソッドを利用していたためでした。
Python 3.5では既に代わりとなるプロパティが用意されていたようです。
非推奨になったメソッドで検索すると、サンプルコードがたくさん表示されるので、これから参考にすると、非推奨なために警告が表示されて、戸惑う人もいるだろうなと思いました。
- 2022年1月28日(金)
PHPで開発されたプログラムを、Ubuntuで動作させようとしたら、MySQL関連のモジュールが読み込まれていないために、エラーになりました。
php.iniを修正しただけでは変わらず、インストールも必要でした。
以前CentOSでPHPが動作する環境を構築した際は、必要な作業だったけ?と思いながら、過去の構築に関係する作業メモを検索しましたが、記述は見つかりませんでした。
今回はメモをしたので、次回からはエラーで気がつく前にインストールの作業を行います。
Ubuntuでの環境構築は、不慣れな作業のために、時間がかかっています。
メールの送信のために、Ubuntuから他のメールサーバーにメールを中継しなければならず、構築方法を調べています。
コンビニで無料で商品と交換できるクーポンが複数当選したので、交換してきました。
昼食やおやつとして食べています。