ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

Notionを使い始めて、予想外だったところ

これまで、Evernoteが主で、文章のテンプレートをscrapboxに、階層構造をもって書いた方が楽かなと思った情報をDynalistに書いていました。
evernote.com
scrapbox.io
dynalist.io

この状況で、Notionを始めました。
www.notion.so

しばらく前にNotionを知り、なにかをきっかけに、3月にユーザー登録はしていました。
どんな感じだろうと、試しに書いてみて、そのまま放置していました。

6月の初旬、EvernoteにWebから書いて保存したら、なぜかデスクトップアプリから見ると、正しく表示されなくて、書いた内容が部分的にしか保存されていない、という事象が発生しました。
Webで書く際のフォントの関係なのか、なんなのか、原因はさっぱりわかりません。
以前にも起きて、なるべくWebから書かないようにしていました。
書いたら再度発生したので、これはNotionに移行すべきということだ、と思い立ち、Notionを使い始めました。

Webからでも意外に使える

Windowsのアプリはまだインストールしていません。
Webブラウザから使っていますが、機能が不足して困ってはいません。
Windowsのアプリを使うと、さらに便利なのかもしれませんが、今のところ必要性を感じていないです。

Evernoteからのインポートに失敗ばかりする

Evernoteからインポートをする機能があり、インポートをしてみると、上手くできたノートブックとできないノートブックがあります。
何度もインポートを実行すると、できたときもあります。
Evernote、Notionのどちらが悪いのか判断できませんが、Evernoteから移行するのは諦めて、一から必要なノートのみ作成していっています。

Notionの画面
Photo by Filip Baotić on Unsplash

サードパーティー製のiOSアプリがほぼない

純正アプリ以外では、Fast Notionというアプリがありますが、ダウンロードして使い方を見たところ、パソコンのWebブラウザのデバッガを使って、トークンの取得が必要という、敷居が高いアプリでした。
サードパーティーAPIが公開されていないのだったら、仕様上仕方がないと思います。
他にはアプリを見つけられませんでした。

表が必要な行と列よりそれぞれ1行、1列多く表示される。

/を入力して表示されるメニューから、Table - inlineを選んで挿入して、24行×2列の表を作成すると、追加用のための+が表示された行と列が、それぞれ表示されます。
消す方法はわかりませんでした。
行はまだいいのですが、列は表示領域が取られている印象なので、必要なければ非表示とできるようにするか、追加用のための+は、隣の列に表示して、追加用の表示自体を止めて欲しいです。


まだまだどんな機能があるのか分かっていませんが、使ってみて予想していないところがいろいろありました。
今後も使っていき、どういう使い方が向いていて、他のサービスとの使い分けが必要なのか、他のサービスを止めるべきなのか、を考えていきたいです。