10月の終わりに「AWS 認定クラウドプラクティショナー」を受験して、合格しました。
ajya.hatenablog.jp
次のステップとして、「AWS 認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト」の合格を目指しています。
aws.amazon.com
光棍節(独身の日)だからと、Udemyで、「【SAA-C02版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問) 」が1日限りで1,380円に値下げされていたので購入しました。
www.udemy.com
この問題を解き始めましたが、1問目から、そんなの知らないけど、という問題です。
もっとAWSについて学ばなければ、合格は難しいと感じました。
最初に、AWSから提供されている、トレーニングライブラリを探しましたが、クラウドプラクティショナー向けの動画ははあっても、ソリューションアーキテクト向けの動画はないようです。
www.aws.training
AWSから提供されている試験対策トレーニングは、日本語対応はしていないようです。
aws.amazon.com
本で学ぶために検索してみましたが、試験が今年になって変わったために、変わる前の対策の本ばかりです。
1冊だけ、変わった後の試験の対策の本が、10月に発売されていました。
本以外では、Udemyの「これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(SAA-C02試験対応版)」があります。
www.udemy.com
元々は12,000円ですが、11月20日から11月27日までは、ブラックフライデーセールで1,300円に値下げされています。
僕が既に購入済の、「【SAA-C02版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問) 」も、1,200円に値下げされています。
本を購入しようかと思いましたが、Udemyで今すぐ追加購入した方が、安くなるけれど、どちらがいいんだろうと考えています。