10年以上前土地を購入しました。
そのときは、あまり考えていませんでした。
土地の購入について、以前のお題で書いたことがあります。
ajya.hatenablog.jp
購入した土地に家を建てて現在住んでいます。
不便さを解消できるところに住みたい
土地を購入するとき、家を建てるときには意識していませんでしたが、今は妻の影響か子どもにまで言われる不便さを解消したくなります。
妻の実家は、駅からは距離がありますが、名鉄バスのバス停はそれなりに近く本数もそこそこあります。
徒歩圏内にはコンビニ以外に、飲食店も何軒かあり、スーパーやドラッグストアも歩いていける距離です。
妻の実家と今の住まいの周囲を比べると、歴然とした不便さがあります。
妻の実家と比べると多分静かで、夜空を見たときに見える星の量が多いだろうなとは思いますが、生活上の不便さの方が大きく感じます。
せめて駅に近ければ、通勤が楽になり、生活もいろいろ変わっていただろうなと思います。
いろいろ頭に浮かびますが、結局冒頭の記事に戻っていきます。
書籍化記念! SUUMOタウン特別お題キャンペーン #住みたい街、住みたかった街