ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

飲食店の新規開拓は悩まされる

先日、これまで行ったことのないとんかつのお店に行って、昼食を食べました。
f:id:AJYA:20180310054903p:plain

とんかつのお店に行くと決めるまで、複数のお店が候補にあがりました。

どうやって絞り込んだか

候補にあがったお店の中から、出かけるついでに寄ることが難しいお店は優先順位がさがります。

次に、Webで検索して食べログなどの情報サイトを見て、メニューの写真があればメニューを見て、どのような料理があり、値段がわかれば値段も確認します。
ラーメンのお店でラーメンと餃子を食べるといくらになるのか、といった確認をします。
予定以上の金額になりそうであれば、優先順位が下がります。

食べログなどの情報サイトを見ていると、券売機で注文する方式が写真からわかるときがあります。
松屋のように事前に注文するものが決まっていて、券売機の前で悩まずに注文できるのなら気にはなりません。
初めて行くお店で、事前に得た情報と実際にお店で券売機を見たときで、違いがあってなにを注文するか迷う可能性があります。
迷っている間に他のお客さんが来て後ろに並ばれるのは嫌なので、券売機で注文するお店の優先順位は下がります。

最後に確認するのが営業日です。
飲食店としては珍しく、日曜日が定休日のお店もあるので、この点も欠かせません。


こうやってとんかつのお店は決まりました。
このような手間をかけるのなら、これまでに行ったことがあるお店やチェーン店から選べばいいという考えるときもあります。

確かにこれまでに行ったことがあるお店やチェーン店に行くこともあります。
新しいお店も開拓して、選択肢を広げたいという思いもあるので、手間をかけて調べて新しいお店に行きます。