ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

なぜ今年はWRCの情報を意識的に見るようにしたのか

今年はWRCの情報を、Rally+.netという限られた媒体とはいえ、毎戦必ず情報を見ています。
WRC.com® |Official Website FIA World Rally Championship
RALLYPLUS.NET ラリープラス – WRC, 全日本ラリーからTGRラリーチャレンジまで。ラリー総合ポータルサイト

WRCとの距離感

NHK-BSのWRCの番組で見たのが初めてで、何年頃なのかよく覚えていません。
1994年くらいかもしれません。

1997年頃から、RALLY・XPRESSという雑誌ともう一誌を購入して読むようになり、最初は雑誌だけだったのが、何年か後にはビデオやDVDも購入するようになりました。

結婚を機に、スカパー!に加入してJ SPORTSWRC番組を見るようになりました。
www.jsports.co.jp

J SPORTSWRC番組を見るようになったわりには、見ている時間がなかなか取れていませんでした。
子どもが生まれたことで、よりテレビ自体を見る時間が取れなくなり、スカパー!を解約して、WRCを映像で見る機会はなくなりました。

そのままで過ごしていましたが、昨年twitterでRally+.netのアカウントをフォローしたことをきっかけに、WRCの状況はなんとなく把握していました。
セバスチャン・オジェが4連覇したことに驚いたり、フォルクスワーゲンがフル参戦していたのを撤退したことを知りました。

f:id:AJYA:20170731000146j:plain
photo credit: Miguel Angel Prieto Ciudad Lancia Delta Integrale via photopin (license)

なぜ今年はより積極的に情報を見るようになったのか

トヨタがワークス体制でWRCのトップカテゴリーに参戦するようになったからというのが一番大きいです。
トヨタ車が特に好きなわけではありません。
日本の自動車メーカーがワークス体制でWRCのトップカテゴリーに参戦しているからです。

日本の自動車メーカーがワークス体制でWRCのトップカテゴリーに参戦していることに、こだわっているとは思っていませんでしたが、結果はこだわっていました。
そうでなければ、限られた媒体からの情報だけとはいえ、時間をかけて情報を読むようなことはしません。

日本の自動車メーカーが、WRCで活躍しているのを見たかったんだなと新たに自覚しました。