エアコン室内機からの水漏れ対処
暑くなったのでエアコンを使いました。
子どもと遊んでいると、水が落ちて物に当たったときのような音がしたので気になり、何度も音がします。
どこで音がしているのかと探すと、エアコンの吹き出し口から水が垂れていました。
そのときは、1回だけのことかと思っていました。
エアコンを再度使ったら、またエアコンの吹き出し口から水が垂れてきました
偶然ではないようなので、自力でできるところまではやって、それでも直らなければ修理をしてもらわなければなりません。
ドレンホースを掃除する
「ダイキン エアコン 水滴」で検索すると、以下のページが見つかりました。n-faq.daikincc.com
まずドレンホースからドレン水が出ているか確認すると出ていませんでした。
ホースの中を歯ブラシで掃除すると、ドレン水が出てきました。
それでもエアコンの吹き出し口からは水が垂れてきます。
フィルターも掃除する
次はエアコンのフィルターを掃除します。ダストボックスは暑くなる前に掃除して、ほこりが結構たまっていたのを取り除いてあります。
フィルター自動お掃除機能ありなので、エアフィルターはそんなに汚れていないだろうと思っていました。
実際はそんなことはなく、見ただけでわかるくらいほこりで汚れていました。
銀除菌・アレル除去フィルターと光触媒空清フィルターは、フィルター自動お掃除機能の対象外のため当然汚れています。
掃除機でほこりを吸い取るために各フィルターを外すと、フィルターを支えている部分から室内機の冷却フィンに向かってほこりの塊が伸びているのもみえました。
各フィルターのほこりを掃除機で吸い取り、フィルターを支えている部分についているこほりを、見えない部分も含めてできるたけ取って、元通りに戻しました。
吹き出し口を乾かす
吹き出し口のフラップが濡れていて、止まっているときはフラップがしまって上を向いているために水は垂れてきません。運転を始めると、フラップが下を向いて水が垂れてくる状態です。
このままでは、掃除の効果があったのかわかりません。
幸い暑くなかったので、送風となる空清モードで動かして、乾かすことにしました。
徐々に乾いてきましたが、乾ききる前に出かけなければならなかったので、フラップを下に向けた状態にしておきました。
掃除の効果あり?
掃除した日も含めて、今のところエアコンが必要なほど暑くなっていません。そのため、掃除した日の寝る前に少しだけエアコンを使ってみたところ、水は垂れてくることはありませんでした。
もっと暑い日に使うと再発するかもしれませんが、現時点では大丈夫なようです。
掃除をするとともにWebサイトから修理の依頼をしてあり、21時に依頼して2日後に訪問の予定となっていました。
再度発生したら、日数がかかるかもしれませんが修理を依頼することにして、訪問当日の朝6時に電話でキャンセルをしました。
掃除のおかげで今後発生しないのであれば、年に1回はフィルターを掃除することになりそうです。
2年ほど前の修理のときは、
せっかく室内機は新品同様になったので、来年にはエアコン清掃をしてくれる業者さんに清掃してもらい、綺麗な状態で使っていきたいです。
エアコン修理完了 - ソフトウェア開発者の日常
と書いていましたが、どこに依頼するのがいいのか決められていません。
過去のエアコン関係記事
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp