ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

タワレコ手帳2017を1ヶ月ほど使ってみた感想

2017年の手帳としてタワレコ手帳2017を購入して使っています。
購入にいたるまで、以下のように記事としています。
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp

悩んで選んだタワレコ手帳2017を、2016年12月半ばから使い始めました。
タワレコ手帳は3年目になり、毎年すこしずつ変更され、シンプルになっています。

シンプルになるのは好ましいのですが、タワレコ手帳2017では、時間軸が廃止され、1日まるまるドット方眼のページとなっています。
tower.jp

時間軸がないことについて、以前以下のように書いています。

最初から時間軸がなくて、予定を書き込むときに時間軸を書かないといけないというのを、好きにできていいと思うのか、面倒で2度と買わないと思うのか、使ってからの判断となります。

来年の手帳は悩んだ末にタワレコ手帳2017にしました - ソフトウェア開発者の日常

f:id:AJYA:20170111061707j:plain
photo credit: harpsicello Hobonichi Planner 2013 via photopin (license)

時間軸がないことによる使い心地

時間軸がないのは、やはり面倒だという思いがあります。
ページ内の一番上のドットを0時として、上から4番目のドットを3時、上から7番目のドットを6時、というように3時間ごとの時間の目安を書いていき、書き込む予定のところまで時間軸を書いたら、予定を書き込むという手順になっています。

時間軸をわざわざ書いているという手順が面倒です。
0時や3時の予定は、そうそうあるわけではないので、6時から始めれば少しだけ手間が減ります。
それでも時間軸が欲しいので、時間軸を書くのはなくなりません。

自宅では妻との週末の予定の共有用として、午前/午後/夜に3分割した手書きの予定表を作成しています。
自宅と同じように、3分割した予定表として手帳を活用して、満足できるかを考えていきたいです。


シンプルゆえに、使い方を考えさせられる手帳だと感じています。