3ヶ月近く前から、Evernoteに1日ごとのノートを作成するようになりました。
手帳に書いていた雑感をEvernoteに書き込むためです。
Evernoteに1日ごとのノートを作成するのを始めて10日ほどの時点での記事はこちらです。
ajya.hatenablog.jp
3ヶ月近く継続しているので、違和感はありません。
photo credit: #K Adonit Jot Script 2 Evernote Edition via photopin (license)
手帳に書いていたときからの変化
手帳は限られた紙面に書くため、量が決まっていました。
また2行くらいにまとめようとするので、盛り込める情報も限られていました。
Evernoteに書くようになってからこういった制約がなくなったので、気がついたことをまとめようともあまり考えず書いています。
後からこれがたらなかったと気がついた点も、気軽に追記するすることができます。
当日書き込むノートとして、テンプレート代わりに前日のノートの内容をコピーしています。
コピーするときに何気なく読んで、気がついたことを書きくわえることがあります。
コピーした後に前日の内容を消そうとして気がついたことを、元のノートに書き加えることもあります。
以前は書いていなかった、食事の内容を書くようにもなりました。
このファーストフードをいつ食べたっけ?と思い出せないときに、食べた日付がわかるという効果がありました。
今のところデメリットを感じていないので、このまま継続していきます。