今週のお題「2017年にやりたいこと」でまず思ったのは、減らすことです。
物理的な「物」を減らしたいし、これまでの仕事の中から「属人化している仕事」も減らしたいです。
それを以下の記事で書きました。
ajya.hatenablog.jp
ajya.hatenablog.jp
減らすことを考えたら、増やしたいことも出てきました。
子どもの前でスマホではなく、「紙の本」を読んでいる姿を見せたいです。
ajya.hatenablog.jp
やりたいことを考え始めると、あれもこれもと出てきます。
あれもこれもとなって、できなかったことが多くなってしまうので、特にやりたいと感じていることを選びました。
photo credit: Portland Seminary 03320160927 via photopin (license)
今年の4月から子どもが保育園に通いだし、今までとはまた生活のリズムも変わるとともに、子どもの物が増えると予想しています。
また、昨年10月人事異動で部署の統合があり、仕事の内容が今後変わる予定です。
そんなことが下地となって、2つの「減らす」がでてきました。
子どもの前で、ついついスマホを見入ってしまうことがあります。
その状況はいいのだろうかと考えることがあり、「増やす」がでてきました。
まだぼんやりとしている部分があるので、今後行動しやすいように具体的な内容にしていきたいと考えています。