外出先でお腹が空いたので購入しました。
羽根?の部分は不要で、無い方がおいしいと思います。
- 12/27(土)
年賀状の通信面を印刷したらミスフィードが発生し、印刷に失敗しました。
使用頻度からすると、まだまだそんなことが起きるほど劣化しているとは思っていませんでした。
その後は発生していないのでたまたまかもしれませんが、注意が必要です。
- 12/28(日)
.NET Framework 2.0に関連するらしいエラーがイベントビューアに多数記録されていたので、どうすべきか調べていました。
パッチとサービスパックを適用して直ったという記事を読んだので、適用する前にテスト環境で確認してから適用することにしました。
- 12/29(月)
.NET Framework 2.0に関連するらしいエラーの対処のために、テスト環境で問題なく適用できることを確認したので、本番環境に適用しました。
再起動までの時間が予想より長くて焦りましたが、無事起動しエラーが記録されなくなったので安心しました。
- 12/30(火)
お義父さんが来たら、子供は言葉を発せず、じっとおとなしくしていました。
最近会ったときと髪型が違うからか、自宅で会わない人に会ったからか、理由がわかりません。
お義父さんが帰ってからやっと「ジジ」と言ってました。
認識はしたようです。
- 12/31(水)
子供をアンパンマンの三輪車に乗せて、歩いていける距離にあるショッピングモールまで行きました。
風が穏やかで日差しがあったので、快適に散歩できました。
- 1/1(木)
朝から雪が降っていました。
年賀状は毎年、14時くらいまでには届きます。
年賀状と一緒に郵便局からの輪ゴムで止められていた紙を見て、子供は勝手にシールだと思って、剥がしてほしいとアピールしてました。
- 1/2(金)
朝から雪が降っていましたが、実家に行くときには止んでいました。
お墓参りに行くときには日差しもあり、風もなかったので、寒いけれど我慢できる状況だったのがありがたかったです。
2014年の年末は何もないだろうと思っていたら、.NET Framework 2.0に関連するらしいエラーが多発したために対処してました。
年末は何かが起きるので、予定を組みにくいです。