昨日のJavaScriptのコードおよびHTMLのコーディングを見て思ったことです。
photo credit: Squid! via photopin cc
昨日JavaScriptを修正したことを書きました。
Internet Explorerでは動作するJavaScriptを他のブラウザでも動作するように修正しました - ソフトウェア開発者の日常
プログラミングとしては、動作するようになってよかったのですが、元々のコーディングは、なぜこのようになっているのか、理解できないない内容でした。
どんな内容だったのか
tableタグで一覧表を作っているので、行ごとに情報があるのは当然ですか、処理に使う値を、trタグの前にformタグで囲んでhiddenで入れてあって、なぜそのようになっているのか、全くわかりませんでした。
formタグ内にボタンがあって、submitをさせようというなら意図がわかりますが、hiddenの要素だけしか入れてなかったので、全くformタグが存在する意味がありません。
どうするべきか
formタグをやめてtdタグ内にhiddenの要素を入れれば、同等の動作を作れそうでした。
今回学んだこと
プログラムが動くのは当たり前、わかりやすく修正しやすいプログラムを作るのが、仕事でプログラミング行う者として、忘れてはいけないポイントだと改めて思いました。
プログラムが動くのは、必要条件、プログラムが読みやいのは、十分条件。プログラムが動くのは当たり前、ブログラムが読みやすいのは、プロとして必要。
— AJYAさん (@ajyaa) 2013年3月26日