空いてしまった時間の有効活用
今日は毎週行われる定例会の日で、お客様先に訪問しました
1時間定例会遅くなっていたのを知らされなかったのはショックだったが、データ抽出方法を検討できたので、結果として有意義な時間だった。
— AJYAさん (@ajyaa) 2013年2月19日
到着したら、常駐している同僚に言われて、驚きつつも余裕を持って訪問していたので、1時間以上時間が空いてしまいました。
空き時間の活用
定例会後に、時間まで調査しようと思って資料はもってきたので、資料を見ながらデータ取得方法を検討していました。
定例会後なら、パソコンを借りて、試しながら考えられたかもしれませんが、あいにく借りられるパソコンがなかったので、机上でノートに書きながら、データ取得方法を考えていました。
効果
試せばすぐにわかることだったかもしれませんが、単純に処理すると、データ量からするとデータベースからの値取得でタイムアウトエラーが発生するかもしれないので、最初から取得範囲を狭くして処理するようにしなければいけないだろうということも、気づくことができました。
たまには、机上だけで思考を深めてから、実際の処理を行うこともいいことだと思っています。