ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

急ぎの案件の対応をしつつ、以前からの案件の対応をした1週間の振り返り(2020/11/7〜2020/11/13)

急ぎの案件の対応、以前の案件対応の、両方で慌ただしかった、1週間を振り返ります。

  • 2020/11/7(土)
    録画したテレビ番組を見ながら、うたた寝していました。
    15分くらいですっきりしていたので、昼寝を毎日した方がいいのかもしれません。
  • 2020/11/8(日)
    オーブントースターのコンセントが接触不良になってきているようなので、買い替えの検討を始めました。
    これかな?という機種を選びましたが、現物を見てみないと判断できないです。
  • 2020/11/9(月)
    テストをしていたら、バグを発見し、原因究明して対策しました。
    原因がわかると、現象に納得できますが、原因がわかるまでは、いつわかるのだろうと苦しみます。

ajya.hatenablog.jp

  • 2020/11/10(火)
    急ぎの案件だというのに、理解が間違っていたとして連絡があると、急ぐ必要ないんじゃないの?と思ってしまいます。
    急ぐときこそ、リカバリーする余裕がないのだから、しっかり確認をしてから連絡が欲しいです。
  • 2020/11/11(水)
    光棍節(独身の日)だからと、Udemyで、「【SAA-C02版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問) 」が1日限りで値下げされていたので購入しました。
    今回は全問解いて実力をつけたいです。

www.udemy.com

  • 2020/11/12(木)
    急ぎの案件だけれど、機能はいろいろ必要とされた案件で、見積を送ったら、いろいろ必要とされた機能は、全て不要となりました。
    見積を送る前に、費用がかかると連絡しているので、その時点で費用をかけられないと連絡が欲しいです。
    見積を作るために、検討をしている時間が無駄になります。
  • 2020/11/13(金)
    2種類の様式を、2ページのPDFファイルとして作成していたのを、様式ごとのPDFファイルとして作成できないかと連絡がありました。
    様式ごとでも作成できますが、再作成の操作ボタンや、ダウンロードのリンクなど、全て様式ごとになるので手間が増えるので、できれば様式ごとに分けたくはないです。


先週連絡があった急ぎの案件は、1件は確定しました。
もう1件も確定しそうなので、急ぎの案件を優先して対応となります。


銀のねぶたです。
りんごジュースの缶ジュースの銀のねぶた
味がまろやからしいです。
www.shinyapple.co.jp

7歳7か月になりました

子どもが生まれて7年と7ヶ月です。気づいたことや出来事を書いていきます。

子ども
Photo by Marisa Howenstine on Unsplash

  • 校外学習という名の遠足に行きました。
    2年生と一緒に、楽しく見学ができたようです。
  • 七五三のお参りをしました。
    穏やかな天気に恵まれてよかったです。
    終わった後の食事では、スシローで9皿食べていました。

ajya.hatenablog.jp

  • 学習発表会の動画を鑑賞しました。
    クラスで内容に差があるのと、生で見られないのが残念です。

ajya.hatenablog.jp

  • 妻の幼馴染の子どもの、小学校4年生の子と並んで、あまり背が変わりませんでした。
    小学校4年生で身長130センチ、クラスでは前から3番目だそうです。
    うちの子とは2センチくらいしか違わないので、同学年に見えるでしょうね。
  • 妻の幼馴染の子どもの姉妹と、UNOとジェンガで遊んできました。
    UNOは妻が持っていたので、ジェンガを購入して、どちらも遊んでいます。

  • 保育園で仲の良かった子と遊びました。
    4月5月の休校で、小学校になじめなかったなど、どの子も似たような経験をしています。


サンタさんにお願いするものが変わりました。
以前は、2年生の漢字等のうんこドリルと言っていたはずですが、最近になって、あつまれ どうぶつの森になっていました。
オフラインでも一人で遊べるようですが、それで楽しめるのか、気になります。

高校生のジャズバンドの演奏を聴きに行きました

妻の親友の子どもが、高校に入って、吹奏楽部という名のジャズバンドの部活に入部しました。
妻の親友から、演奏を聴けるからと誘われたので、演奏を聴きに行きました。

会場の駐車場に到着したら、既に開演時間でした。
慌てて、ホールはどこなんだろうと、探していました。
事前に調べられた情報を調べずにいたために、この建物?と見に行ったら違ったという、無駄な移動をしたために、5分ほど遅れてホールの建物に到着しました。

入り口には、来場者名簿があって、万が一の場合連絡が取れるようにしているのは、今の世の中の状況を反映しています。

ホール内に入ると、妻の親友は前の方に座っていたので、横並びで席につきました。

ジャズトランペット
Photo by Aarón Blanco Tejedor on Unsplash

演奏された曲には、セプテンバーやインザムードなど、僕でも知っている曲もありました。
妻の親友の子どもは、元々ピアノを習っていたので、キーボードと打楽器を担当していました。

インザムードは、最後のトランペットのハイトーンが出なかったので、思わず、背もたれに持たれながら天井を見上げて、外したかぁ、と笑ってしまいました。
若くて体力があっても、曲の最後にハイトーンを出すのは大変なんですね。

曲間のMCは、部員が担当していて、慣れていないからイマイチかなと思いつつ、1時間少しの間、パワフルな演奏が聞けてよかったです。
3年生は、文化祭で引退となり、半数近く減りますが、いいところを受け継いでいってくれればいいな、と思います。