ハーフバースデーとも言うんですね。僕が子供のころにはなかった言い方だと思います。
子供が生まれて6ヶ月の今思うことなど書いていきます。
- 順調に育ってます。
身長は67cmを超え、体重は7.4kgを超えました。
抱きあげるのも苦労します。 - 寝起きはミルクを飲ませるのに苦労しています。
寝起きではなく、1時間くらい経ってから飲ませた方がいいのかなともしれないと思うようになってきました。
1日の最後のミルクは、朝と同じ量でも10分前後で飲んでしまうことが多く、朝もこれくらい楽だったらなとつい思ってしまいます。 - ずり這いできるようになりました。
10月3日くらいから出来るようになっていました。フェンス/ゲートを設置して、安全確保するようにしています。 - 妻の友人の子と同じ頃とは、力の強さが違うそうです。
その子は、うつ伏せで首が上がっても、すぐ降りていたそうです。
うちの子は、上がりっぱなしです。 - 何でも触りたがり、興味をもっています。
ずり這いで窓まで行ってカーテン触っていたり、チェストに行って引き出しを引いたりと、目を離せなくなってきてます。
もうずり這いをするとは思っていなかったので、対策が後手後手に回って、心配する毎日です。