子供がずり這いするようになったので、あちこち触っています。
コンセントにも興味を持って触っているので、コンセントキャップはつけました。
いたずら防止、ほこり防止のために、コンセントキャップを購入しました - ソフトウェア開発者の日常
コンセント以外にも、手が届く範囲には、テーブルタップや空気清浄機の電源コードがあり、テーブルタップを隠すために、テーブルタップボックスを購入しました。
購入したもの
バッファローのBSTB01SWHを購入しました。
バッファローダイレクト/電源関連 | その他 | ケーブルボックス ■ BSTB01SWH
使ってみた感想など
入れたのは3個口のテーブルタップなので、空間の余裕はたっぷりあります。
そのため、適当に入れてもちゃんとふたは閉まります。
3方向にケーブルが出せるので、余程のことがない限りレイアウトで困ることもないでしょう。
ふたに携帯電話を置いて、充電器を中にいれるという使い方も想定されていますが、そういうところも省いて、300円均一とかで売ってくれないかなとも思います。
今の使い方に対しては、価格が高かったかなという気がしてます。
デスクトップPCや、テレビとレコーダー等機材が多いところに使っていれば、適正な価格だと思います。