ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

Chromium(クロミウム)版Microsoft Edgeに更新すると、できるようになること

Chromium(クロミウム)」ベースの、新しいMicrosoft Edgeが公開されています。
www.microsoft.com

2020年1月15日にリリースされました。
日本では、確定申告の時期が重なったので、Windows Updateによる自動配信は4月以降となっていました。
forest.watch.impress.co.jp

Windows 10 May 2020 Updateでは、「EdgeHTML」ベースの古いMicrosoft Edgeの開発は終了しているので、いずれ「Chromium」ベースの新しいMicrosoft Edgeに置き換わっていくものと思っています。
forest.watch.impress.co.jp

ブラウジング
Photo by Benjamin Dada on Unsplash

Chromium(クロミウム)」ベースになって、できるようになったこと

先日、ファイルアップロードのインターフェースについての記事を書きました。
ajya.hatenablog.jp

ファイルアップロードの動作確認は、当初はMozilla Firefox、次にGoogle Chromeで行い、3番目にMicrosoft Edgeで行いました。
Mozilla FirefoxGoogle Chromeでは、期待通りの動作をしました。
Microsoft Edgeでは、記載通りの動作をしません。

ファイルをドラッグ&ドロップすると、ファイル名を取得して表示はできています。
inputタグのtypeがfileの要素に、ドラッグ&ドロップしたファイルの情報を、JavaScriptで設定していますが、Microsoft Edgeではエラーにもならないけれど、設定できないという状態のようです。
Mozilla FirefoxGoogle Chromeでは、ファイルの情報を、JavaScriptで設定して、submitしてファイルのアップロードができます。
Microsoft Edgeでは、全く同じコードで、できませんでした。

調べてみると、Internet Explorer 11でも同様のようで、Microsoftのブラウザの仕様のようです。
解決策として、Ajaxを使うもの、FormDataにファイルの情報を設定する方法などが見つかりました。
FormDataにファイルの情報を設定する方法は初めてだったので、どのように記述すればいいのか調べて、ある程度はわかりました。

ふと、「Chromium」ベースの新しいMicrosoft Edgeに置き換えると、どうなるんだろうと思いつきました。
Chromium」ベースの新しいMicrosoft Edgeでも、結果が変わらないのであれば、Microsoftのブラウザは、全て同じという知識が得られます。

Chromium」ベースの新しいMicrosoft Edgeに置き換えて、ファイルのアップロードを試した結果、ファイルはアップロードできました。
別のパソコンでも同じように、「Chromium」ベースの新しいMicrosoft Edgeに置き換えて試すと、同じようにファイルのアップロードはできました。

期待していなかったので、思わぬ結果でした。
Microsoft Edgeを利用される方には、「Chromium」ベースの新しいMicrosoft Edgeを利用してもらえば、コードを変更しないで利用できます。
Microsoft Edgeへの対応は、最新版が前提なので、「Chromium」ベースの新しいMicrosoft Edgeの利用を勧めていきます。