ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

アサガオの鉢植えができました

子どもが保育園でアサガオのポットを貰ってきました。
地元の生産者さんから保育園に寄付されたようです。
年長組のみの配布なので、これまでも毎年あったのかもしれません。

鉢植えのための用意

ポットの状態では育てられないので、鉢植えにしました。
必要な物がなにもないので、以下のページを参考にして、土日で購入しました。
horti.jp

ホームセンターで購入した物は、

  • 6号サイズのプラスチックの植木鉢
  • 長さ60cmの支柱
  • 底に敷く軽石

で、100円ショップで購入した物は、

  • 培養土
  • 子ども用のじょうろ
  • 植木鉢の受け皿

です。

植木鉢に移植

植木鉢への移植の手順は、

  1. 植木鉢の底に、2~3㎝くらいの高さで軽石を入れる。
  2. アサガオのポットの上面が位置が植木鉢のある程度の高さになるように、植木鉢に培養土をある程度入れる。
  3. アサガオのポットの周りに、培養土を入れる。
  4. じょうろで水をたっぷりかけて、下から水が出るのを確認して、土が乾いていない状態にする。

で行いました。
アサガオの鉢植え


天気がよければ外に出しておいて、定期的に様子を見ていけばいいのでしょうが、この先も晴れの日がなく曇りか雨ばかりです。
外に出しておいていいものかわからず、玄関に置いて一晩過ごしました。
雨が降っていないときに、外に出しておけばいいのかな?

玄関とはいえ、植物が自宅内にあるのは、気分が違います。