ソフトウェア開発者の日常

こだわりなく書きたいことを書いていきます。

データを登録したらデータの確認は当たり前のこと

3年前に稼働させたシステムを、再度稼働させる業務を行っています。
3つの団体が利用するシステムとなっています。

3年前は同じシステムに登録するためのデータなのに、なぜか3団体がそれぞれのフォーマットでデータを作成したために、3種類のフォーマットに分かれてデータを支給されていました。
今回は3団体が統一して1種類のフォーマットでデータが支給されました。

3年前に稼働させたシステムにデータを登録するためのプログラムは、3種類のフォーマット用に分かれています。
今回は1種類のフォーマットでデータが支給されたのので、1種類のフォーマット用に作り直すべきかもしれません。
時間がないこともあって、フォーマットは同じだけれど、以前と同様に3団体それぞれに分かれた処理を行うようにしました。

f:id:AJYA:20170307125021j:plain
photo credit: Christoph Scholz Hacker mit Einsen und Nullen - seitlich via photopin (license)

チェックに利用するデータが異なる

1団体目のデータをシステムに登録しようとすると、値が一致しないためにエラーが発生しました。
データを登録する際に、既存のデータと2項目が一致しないとエラーとなるように登録するためのプログラムは作成してあります。

データを確認すると、確かに既存のデータと2項目が一致していません。
既存のデータを入れ間違えたかと確認したところ、既存のデータを登録した後に2項目のうち1項目の変更があったのを、こちらに連絡がなかったため、反映されていませんでした。
今回支給されたデータは変更が反映されていたために、既存のデータと2項目が一致しないエラーが発生しました。

データを登録して動作を確認しなければならないので、システムにデータを登録するプログラムを、変更がない既存のデータ1項目と一致したら登録するように修正したら、1団体目のデータの登録はできました。

以前はなかったデータが存在

2団体目のデータをシステムに登録すると、エラーの発生もなく、そのまま登録が終わりました。
システムで確認すると、支給されたデータには存在する情報が表示されません。

データベースを確認すると、支給されたデータには存在する情報が登録されていません。
システムにデータを登録するプログラムを確認すると、3年前はデータが支給されなかったため、該当のデータを登録をしないようになっていました。

データが存在するからには表示しなければならないので、システムにデータを登録するプログラムを、1団体目と同様に該当のデータを登録するように修正したら、システムで表示されるようになりました。


データが登録できなければ、なぜデータが登録できなかったのか確認するのはあたり前です。
データが登録できていると、信用してデータの確認を行わない可能性が出てきますが、3年前に稼動させたシステムのため、どこまで信用していいのかとデータの確認を慎重に行っています。