栗ごはんに惹かれて購入しました。
- 10/19(土)
お昼前に雨が止んだので、墓参りに行きました。
子供をベビーカーに乗せて散歩がてら行ける距離にお墓があるのは、ありがたいです。 - 10/20(日)
朝から夕方まで雨が降っていました。
リサイクルに粉ミルクの缶や新聞紙等を持っていったら、雨合羽を着た係の人に手伝ってもらえたので、あまり雨で濡れずに済みました。ありがたいです。 - 10/21(月)
朝からプログラムを修正してました。
修正内容の規模は大きくなくても、対象のシステムの数が多いので、最初に行っておくべきバージョン管理システムへの登録を省きたくなりますが、なにかあったときに後悔するので、省かず登録してから修正しました。 - 10/22(火)
以前作られたプログラムを修正しているときに、defineをなぜ使っていないのだろうと不思議に思いました。
データベースへの接続の定義には、defineを使っているので、知らないわけではなさそうです。
スコープの影響を受ける変数を使う理由がなにかあったのかもしれませんが、今もってなぞです。 - 10/23(水)
日付の比較の仕方があきらかに間違っている部分を修正していました。
日付の扱いは、勘違いしやすいので、var_dump()関数を使って内容を確認するようにしている僕からすると、なんで確認しておかないのだろうと不思議に思えます。 - 10/24(木)
採点対象が複数あり、それぞれラジオボタンで点数を選んで採点して、選んだ点数毎に選択数を数えるJavaScriptを作るために時間がかかりました。
一箇所でも採点が変わったら、全ての選択状態を確認して、選択数を書き換えるようにしました。
採点対象が100とかあったら、遅くなるかもしれないので、処理の見直しが必要そうです。 - 10/25(金)
午後疲れて外を眺めると、雲が流れが速くて台風の接近を感じました。
まだまだ離れていてこれだけ影響があるのかと、自然の恐ろしさを感じていました。
今週は、今月いっぱいで作成しなくてはいけないシステムが複数あり、コーディングばかりしていました。
たまたま重なったためとはいえ、気持ちに余裕がなく仕事をするのはつらいです。