1週間の振り返り(3/16~3/22)
久しぶりにこの画面を見ました。
Windows Updateの途中で発生して、復元して再度Windows Updateしても発生しました。
レンタル品だったので、レンタル会社に連絡して、代替機を送って貰うことになりました。
- 3/16(土)
グラッチェガーデンズのピッツア食べ放題を初めて食べてきました。
ピッツアの種類は豊富で、同じものばかりで食べる気しないということもなく、たくさん食べることができました。ピッツァ食べ放題セット|メニュー情報|グラッチェガーデンズ|株式会社すかいらーく|すかいらーくグループ
- 3/17(日)
ブラックサンダー初めて食べたけど、キットカットの方が好きだな。
— AJYAさん (@ajyaa) 2013年3月17日 - 3/18(月)
人事異動の打ち合わせがあり、1人異動することになりました。
戦力ダウンなので、次期からは受ける仕事の内容・量を考えなければいけなくなりました。 - 3/19(火)
トラブル対応のために、急遽お客さん先に訪問しました。
24時間動作している筈なのに、夜中に突然動作しなくなって、朝方復活しているということが起きていて、処理が遅くなっていました。
Windows Serverなので、たまには再起動しないと動作がおかしくなっているのかもしれません。 - 3/20(水)
雨が降って花粉があまり飛ばなくなったはずなのに、くしゃみを連発するようになって苦しんでいました。
自分はスギとヒノキの両方反応しますが、どちらが飛んでいたのでしょう。 - 3/21(木)
2つの案件で画面イメージの作成をしていますが、1つの案件はほぼできました。
もう1つの案件は検討していると、まだまだ時間をかけなければいけないことが判明しました。 - 3/22(金)
画面イメージ作成したり、サポートの電話をしたり、打ち合わせに出たりと、色々やらなければならず、落ち着かない状況が続いています。
時間をかけて取り組みたいことに、取り組みにくい状況を改善していきたいです。
週の真ん中に休みがあると、1週間が早く感じます。
最近は、プログラムを作ることは部下にまかせて、自分は打ち合わせに出たり、仕様を検討したりということをしています。
自分のやりたいこととズレていて、ストレスに感じることもありますが、状況を考えると仕方ないと割り切るしかないです。